江津「赤ちゃん登校日」
事前学習③
2019-05-08
感謝や喜びの気持ちを形にする。相手に伝える「あいさつ」の大切さも学びます。
ことばは消えますが、形は見えます。
今日は、いろいろな活動を通して「コミュニケーションとは何か」「初めて出会う人と、0から関係を作っていくために必要なマナーとは何か」を改めて学びました。
最後は、安全安心に赤ちゃんをお迎えするために、赤ちゃんを抱っこする時の注意、爪や髪など身だしなみについて指導を受けて授業が終わりました。
いよいよ明日は初めてペアの赤ちゃん、パパママと出会います。
どんな出逢いが待っているか楽しみですね。
《参観者の感想》
- コミュニケーション、聴く、話す、伝える等、家族や仕事などでできているつもりだったが、本当はできていないかもと考えさせられた。今日の話を帰ってから家族と話してみたい。
- 初めての経験で肩に力が入った子どもさんを感じました。先生たちは真剣でその気持ちは伝わっていると思いました。
- 平素とは全く異なる学び、問いかけへの対応も難しい点があったと思います。でも子ども達は一生懸命だったと想像しました。日を重ねて伝わることの楽しさ・難しさ、分かり合える楽しさを少しでも実感できればと願います。
- 今回で11年目。本日はこのような貴重な授業に参加させていただきありがとうございました。人との関わり方を改めて学ぶことができました。今後に活かしてまいります。ありがとうございました。
- 今の時代に必要な授業だと思いました。自分が小学5年の時に受けたかったと思いましたし、自分の子どもにも受けさせたいと思いました。高塚先生のおっしゃる通り、コミュニケーションについて教えないといけない時代という危機感をもたないといけないと思います。普段の自分の言動から改めさせていただきます。
- いつもの5年生とは違う感じでした。5年生になり、思春期なんだな・・・。赤ちゃんと関わってどんなことを感じるのか楽しみです。それを家庭で教えてくれるといいのですが・・・。