本文へ移動

市内イベント予定(月)

行事予定

絵本の読みかたりの日
2023-06-17
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
13時まで遊べません
2023-06-18
産前教室
2023-06-18
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『赤ちゃんのお世話体験』10:00~12:00
◎講師 市役所保健師
  • 産後の生活の変化を知ろう
  • お世話体験(抱き方、着替え、おむつの交換、スキンケア)
  • フリートーク(パパ、ママ同士で交流)
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2023-06-19
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
わくわくさくらの日(あさり)
2023-06-19
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『虫よけスプレー作り』9:30~11:00
姉妹園のさくらこども園で「虫よけスプレー作り」手作りなので、子どもさんにも安心♪
◎場所 さくらこども園
※詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
スマイルデー(あさり)
2023-06-20
『ヨガ』9:30~11:00
橋目さんとヨガをしましょう♪動きやすい服装でお越しください。
◎持ち物 水分補給できるもの
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2023-06-21
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-06-21
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「熱中症から子どもを守ろう!」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
0歳児食事体験(のぞみ)
2023-06-22
予約の方のみ利用可能 11:15~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2023-06-22
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながら、ゆったりお話しましょう♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おいしいデー(うさぎ)
2023-06-22
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ごはん、豆腐のみそ汁、魚の梅しそ焼き、しょうゆフレンチ」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2023-06-23
『おやつを作りましょう』10:00~11:30
親子で「パンまき」を作りましょう!パンまきは、あんこが入った蒸しパン・・・みたいな和菓子です(*´∀`*)
◎要予約 
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 エプロン、三角巾、マスク、飲み物、手拭きタオル
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2023-06-24
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
×
12時まで遊べません
2023-06-25
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児の救急法
2023-06-25
ごうつファミリーサポートセンター講習会&子育てサポーター・ボランティア養成講座
「乳幼児の救急法」10:00~11:30
講師:江津消防署職員
心肺蘇生法や応急処置、AEDの使い方について教えていただきます。
◎対象 ファミサポ会員でなくてもどなたでも参加できます。
◎要予約
◎持ち物 水分補給できるもの
◎その他 託児希望の方は申込み時にお知らせください。動きやすい服装でお越しください。
◎申込み 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
12時まで遊べません
2023-06-27
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-06-27
もぐもぐデー(あさり)
2023-06-27
「もぐもぐデー」10:30~11:30
こども園のおやつを紹介します。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ぱくぱくデー(うさぎ)
2023-06-28
「ピザ作り」10:00~11:30
園で収穫したお芋を使ってピザ作り♪園に新しくできたグーグーキッチンで青空キッチンを計画中・・・
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎要予約 5組程度
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2023-06-29
予約の方のみ利用可能 11:15~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-06-29
『スノードームを作りましょう』9:30~11:00
空き容器を使ってきれいなスノードームを作ってみましょう!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2023-06-30
『七夕飾りを作りましょう』10:00~11:00
季節の行事「七夕」を前に七夕飾りや短冊を作りましょう。
◎要予約 
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 エプロン、三角巾、マスク、飲み物、手拭きタオル
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
わくわくマーケット(あさり)
2023-07-02
10:00~13:00
あさりこども園においしいもの、楽しいことがいっぱいな一日です♪
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
13時まで遊べません
2023-07-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ファミリーデー(あさり)
2023-07-04
「わくわく会」から名前を変更しました!
『虫よけスプレー作り』10:00~11:00
◎場所 パレットごうつ和室
◎参加費 無料
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-07-06
『七夕飾りを作りましょう』9:30~11:00
かわいい飾りを作ったり、短冊にお願いごとを書いてお家に飾りましょう!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-07-06
「自然を感じよう」10:00~12:00
江津市跡市町の山・川といった自然をフィールドに活動している里山こども園わたぼうしのフリースペース『ゆいのひろば』に遊びに行きませんか。心地よい自然の中で癒されたら良いですね♪現地集合・現地解散です。
◎要予約 5組程度
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2023-07-07
『七夕をしましょう』10:00~11:00
七夕の歌をうたったり、お話を聞いて、日本の伝統行事をしましょう。
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2023-07-07
受付終了しています
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-07-07
『たなばた会』9:30~
七夕飾り作りをしましょう。園行事「七夕会」に一部参加もできますよ!
◎要予約 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
3B体操
2023-07-08
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
子育て講演会
2023-07-08
江津市高校生ライフプラン支援事業講師の内田美智子先生による『命』のお話です。
江津で内田先生のお話を聞ける機会は、他にはありません。この機会に命の尊さについて改めて考えてみませんか。
多くの方のご参加をお待ちしています。

※託児あり(申込み必要)


問合せ・託児申込 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
13時まで遊べません
2023-07-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2023-07-09
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院助産師
  • 妊娠中の過ごし方、お産の経過について
  • 沐浴体験
  • 妊婦体験
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-07-11
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2023-07-11
『育ちのひろば~すくすく育て心と体』10:00~11:00
子どもの心と体について保健師さんからお話を聞きましょう。
◎講師 江津市役所子育て支援課保健師さん
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2023-07-11
『水遊び&おたのしみ』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】7月7日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2023-07-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2023-07-12
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和3年)11月17日~2022年(令和4年)1月11日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-07-12
「プールあそび」10:00~11:30
水遊びをして楽しみましょう。
◎要予約 5組程度
◎持ち物 水着(または水に濡れてもよい服)、タオル、着替え、お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
赤ちゃん登校日
2023-07-13
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 3回目」9:35~11:05
◎場所 江津東小学校体育館
◎対象 江津東小5年生、6年生  赤ちゃん親子16組
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎アドバイザー 田中康夫氏
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
わくわくランチ(あさり)
2023-07-13
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2023-07-14
『寒天あそびをしましょう』10:00~11:00
プルプル、ツルツルとした寒天ならではの感触を楽しみながら、にぎったり、つぶしたり手先を使ってあそびましょう。汚れてもいい服装で来てくださいね。
◎要予約
◎持ち物 着替え、タオル、帽子、のみもの 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※えほんの日
絵本の読みかたりの日
2023-07-15
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-07-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2023-07-18
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『虫よけスプレー作り』10:00~11:00
アロマの香りで癒される赤ちゃんにも優しいスプレーを作りましょう。
◎要予約
◎参加費 200円 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-07-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-07-19
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「かかりやすい感染症」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
スマイルデー(あさり)
2023-07-19
『ベビー・キッズ ワンポイントペイント体験』9:30~11:00
助産師の杉井さんにお越しいただき、ベビー・キッズワンポイントイベント体験です。子どもさんも安心の絵の具でワンポイント描いてもらえます。
◎参加費 500円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ぱくぱくデー(うさぎ)
2023-07-20
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『七夕そうめん作り』10:00~12:00
暑い夏にピッタリのそうめん!ぴょんぴょんでは7月20日(木)に七夕そうめん作りですが、本来ならば7月7日にそうめんを食べると1年間無病息災で過ごせるという言い伝えがあるそうですよ。
◎持ち物 エプロン、三角巾
◎要予約 5組 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-07-20
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2023-07-20
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながら、ゆったりお話しましょう♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2023-07-21
『水あそびをしましょう』10:00~11:00
夏ならではの水遊びをして心地よく過ごしましょう。汚れてもいい服装できてくださいね。
◎要予約
◎持ち物 着替え、タオル、帽子、のみもの 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日(先着5名)
×
13時半まで遊べません
2023-07-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
食育講座(要予約)
2023-07-22
『親子クッキング』9:30~13:00くらい
江津でとれたイカを使って「いかめし」を作りましょう

問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
3B体操
2023-07-22
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
あったか心の相談日(要予約)
2023-07-24
受付終了しました
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50(予約済)
② 11:00~11:50(予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-07-25
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-07-25
おいしいデー(うさぎ)
2023-07-25
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:00
「ごはん、魚のラビコットソース、切り干し大根のサラダ、ナスのみそ汁」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-07-26
『キャンディ・バスケットのパネルシアター』10:00~
歌やお話のパネルシアターを園のお友だちと一緒に楽しんでくださいね♪
◎要予約 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
13時まで遊べません
2023-08-01
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
終日遊べません
2023-08-02
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2023-08-02
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)3月1日~5月1日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-08-03
『水あそびをしましょう』9:30~11:00
水とお友だちになれるかな?
◎持ち物 濡れてもいい服(親子分)、体ふきタオル、帽子(親子分)、着替え(お子様分は一式)、お茶など
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2023-08-04
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50(予約済) 
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2023-08-04
『プール遊びをしましょう』10:00~11:00
プール遊びを楽しみましょう!
◎要予約 
◎持ち物 水着(または濡れてもいい服)、帽子、タオル、着替え、のみもの
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※えほんの日
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-08-04
『なつまつりごっこ』10:00~
◎要予約 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2023-08-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
孫育て講座(要予約)
2023-08-05
『じぃじとばぁばのための孫育て講座』9:30~11:00
内容:講座「自分のタイプを知りましょう」
講師:加納美代子氏(日本交流分析協会准教授)

問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
わくわくランチ(あさり)
2023-08-07
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-08-07
「うさぴょんふれあいサマーコンサート」10:00~12:00
石見智翠館高校吹奏楽部の演奏会です。元気いっぱいな高校生のサウンドをぜひお楽しみください。
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
終日遊べません
2023-08-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2023-08-09
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和2年)2月14日生まれ~4月8日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ぱくぱくデー(うさぎ)
2023-08-10
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『スイカ割り』10:00~12:00
スイカ割りをして楽しみましょう!
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
わくわくさくらの日(あさり)
2023-08-10
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『ハーバリウム作り』9:30~11:00
姉妹園のさくらこども園でハーバリウム作り。かわいいハーバリウムを作りましょう。
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2023-08-10
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながら、ゆったりお話しましょう♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
3B体操
2023-08-12
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
おいしいデー(うさぎ)
2023-08-17
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:00
「ごはん、味噌カツ、バンサンスー、えのきのすまし汁」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2023-08-18
『プール遊びをしましょう』10:00~11:00
プール遊びを楽しみましょう!
◎要予約 
◎持ち物 水着(または濡れてもいい服)、帽子、タオル、着替え、のみもの
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※えほんの日
あったか心の相談日(要予約)
2023-08-21
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-08-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-08-22
ファミリーデー(あさり)
2023-08-22
「わくわく会」から名前を変更しました!
『ミニコンサート&お茶会』10:00~11:00
仁宮美絵子さん(保護者の方)のピアノの弾き語りミニコンサートです。
◎場所 風のえんがわ
◎参加費 500円
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
×
12時まで遊べません
2023-08-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-08-23
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「ラジオ体操でストレッチ」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
スマイルデー(あさり)
2023-08-23
『マッサージ』9:30~11:00
楽土の山本さんにお越しいただき、出張マッサージです。気になるところ1~2か所程度。
◎参加費 15分 1000円(税込)
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-08-24
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-08-24
『足型であそぼう!』9:30~11:00
お子さんの足型をとり、作品作りをしましょう!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-08-24
「フリーマーケット」10:00~12:00
子供服・古着(大人用)・おもちゃ・ハンドメイド雑貨などが並びますよ。販売品もあります。
◎持ち物 エコバック
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
子育て講座(要予約)
2023-08-25
第2回子育て講座『子どもの力を信じましょう』10:00~11:00
◎講師 加納美代子さん(「あったか心の相談日」専門相談員)
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日(先着5名)

3B体操
2023-08-26
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
×
15時まで遊べません
2023-08-28
もぐもぐデー(あさり)
2023-08-28
「もぐもぐデー」10:30~11:30
こども園のおやつを紹介します。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2023-08-29
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2023-08-29
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『保健師とおしゃべり会』10:00~11:00
はじめての子育てで疑問に思うことなど気軽にお話しましょう。
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-08-31
『絵本たのしいな』9:30~11:00
実際に手に取って、お子さんのお気に入りを見つけてみてください。その場で購入可能です!
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2023-09-01
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
10:00~10:50(予約済み)
11:00~11:50 (予約済み)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2023-09-01
『防災のお話を聞きましょう』10:00~11:00
9月1日は防災の日です。子どもを連れての災害対策、江津市の対応など、江津市役所総務課防災係の方のお話を聞きましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※えほんの日
×
午後休館
2023-09-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
13時まで遊べません
2023-09-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
0歳児食事体験(のぞみ)
2023-09-05
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくさくらの日(あさり)
2023-09-05
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『ミュージックケア』9:30~11:00
親子で音楽を一緒に楽しみながらリズムあそびをしましょう。ゆったりとした心地よい時間を過ごしていただきたいと思います。
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
15時まで遊べません
2023-09-06
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
赤ちゃん登校日
2023-09-06
どなたでも参観していただけます
「事前授業」10:30~12:00
◎場所 地場産業振興センター
◎対象 津宮小5年生
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 髙塚人志氏(城西大学特任教授)
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
お楽しみの日(うさぎ)
2023-09-06
「ベビーフォト①」10:00~11:30
毎年大人気のベビーフォト!!今年も記念の1枚を撮りませんか?撮影したものは後日販売します。
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
赤ちゃん登校日
2023-09-07
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 1回目」9:30~11:00
◎場所 地場産業振興センター
◎対象 津宮小5年生  赤ちゃん親子
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 髙塚人志氏(城西大学特任教授)
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
マザーズひろば(のぞみ)
2023-09-07
『ゆるっと会(ベビーヨガ)』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 タオル・のみもの
◎服装 動きやすい服装で(ズボン)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-09-07
『いいもんつくろ』9:30~11:00
敬老の日に向けて、お子さんの写真や、手形アートで作品を作ってプレゼントを作りましょう!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2023-09-08
『アロマスプレーを作りましょう』10:00~11:00
植物から抽出して作られたエッセンシャルオイル(精油)を使った、赤ちゃんにも優しいアロマスプレーを作りましょう。
◎材料費 200円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
おいしいデー(うさぎ)
2023-09-08
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:00
「マーボー丼、中華スープ、もやしのナムル」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、おしぼり、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
3B体操
2023-09-09
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
×
12時まで遊べません
2023-09-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2023-09-10
受付終了
『音楽をたのしもう』10:00~11:00
親子でいっしょに簡単な楽器を作ってリズムあそびを楽しみましょう。素敵な演奏も聞けますよ!
◎講師 メロディークローバーのみなさん
◎対象 乳幼児を子育て中の親子(市内在住)
◎定員 親子10組(定員になり次第締め切ります)
◎申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
園解放デー(あさり)
2023-09-10
『園解放デー』9:00~12:00
園舎内、園庭どちらでも遊べます。休日どこで遊ぼうかな?と考え中の方はぜひこども園へ遊びに来てくださいね。
◎持ち物 お茶
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2023-09-11
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-09-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2023-09-12
『音楽のひろば~音楽で癒しの時間』10:00~11:00
生の音楽を聴いたり、曲に合わせて身体を動かして心身ともにリラックスしましょう
◎講師 メロディー・クローバー
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
わくわくランチ(あさり)
2023-09-12
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2023-09-12
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2023-09-12
『お月見団子づくり』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】9月8日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2023-09-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2023-09-13
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和4年)1月12日生まれ~3月12日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-09-13
「ベビーフォト②」10:00~11:30
毎年大人気のベビーフォト!!今年も記念の1枚を撮りませんか?撮影したものは後日販売します。
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2023-09-14
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながら、ゆったりお話しましょう♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2023-09-15
『お月見飾りを作りましょう』10:00~11:00
どんなお月見飾りができるかな?
◎材料費 200円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日(先着5名)
絵本の読みかたりの日
2023-09-16
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-09-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-09-20
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「お家でできる事故防止」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
マザーズひろば(のぞみ)
2023-09-21
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ぱくぱくデー(うさぎ)
2023-09-21
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『くどで新米ごはん炊き』10:00~11:30
もうすぐ食欲の秋ですね。今月はくどで新米ごはんを炊きたいと思います♪青空の下で食べる新米おにぎりは美味しいですよ~。
◎要予約
◎持ち物 お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-09-21
『手作りおもちゃを作ろう!』9:30~11:00
「作りたかった~」の声に答え、以前計画したイモムシを作りましょう。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マタニティデー(あさり)
2023-09-21
『おもちゃ作り』9:30~11:00
生まれてくる子どもさんが遊べるおもちゃを一緒に作りましょう♪
◎持ち物 お茶
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
おたのしみの日(要予約)
2023-09-22
『お月見会をしましょう』10:00~11:00
9月29日は、十五夜です。
季節の伝統行事「お月見」をお祝しましょう
◎参加費 100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
13時まで遊べません
2023-09-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2023-09-24
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんの参加も大歓迎です!!
『妊娠中の食生活、母乳育児と授乳体験』10:00~12:00
◎講師 桶谷式kei母乳育児相談室助産師、市役所管理栄養士
  • 妊娠中の栄養について
  • 母乳と栄養の関係
  • 授乳体験(直接授乳、哺乳瓶での授乳)
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
スマイルデー(あさり)
2023-09-25
『バランスボール』9:30~11:00
めばえの森の中島さんにお越しいただきます。動きやすい服装で水分補給できるものを持って来てください。
◎参加費 1000円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2023-09-26
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-09-26
ファミリーデー(あさり)
2023-09-28
「わくわく会」から名前を変更しました!
『本堂見学&お茶席体験』10:00~11:00
なかなかできない体験ですので、この機会にぜひお越しください。
◎場所 光善寺(後地町650)
◎参加費 300円
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
×
15時まで遊べません
2023-09-29
赤ちゃん登校日
2023-09-29
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 2回目」9:30~11:00
◎場所 津宮小学校体育館
◎対象 津宮小5年生  赤ちゃん親子
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 田中康夫氏(江津赤ちゃん登校日アドバイザー)
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-09-29
『お月見会』10:00~
◎要予約 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
14時まで遊べません
2023-10-03
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
終日遊べません
2023-10-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2023-10-04
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)5月2日~7月3日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おいしいday(うさぎ)
2023-10-05
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「鶏肉の照り焼き、もやしの磯和え、玉ねぎのみそ汁、ごはん」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、おしぼり、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
0歳児食事体験(のぞみ)
2023-10-05
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-10-05
『手作りおもちゃを作ろう!』9:30~11:00
ペットボトルの廃材でおもちゃを作ります!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2023-10-06
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2023-10-06
ファミサポ研修会&子育てサポーターボランティア養成講座
『感染症予防のおはなし』10:00~11:00
講師:済生会江津総合病院感染管理認定看護師

家庭などでの感染予防策や、かかってしまった時の対応についてのお話を聞きましょう。新型コロナウイルス感染症をはじめ、インフルエンザやノロウイルスなど流行する感染症の予防と対策について学びましょう。

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-10-06
『ゆるっと会(ベビーヨガ)』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 タオル・のみもの
◎服装 動きやすい服装で(ズボン)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2023-10-10
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2023-10-10
『おやつづくり』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】10月6日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2023-10-11
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2023-10-11
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和2年)4月9日生まれ~6月10日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-10-12
「お散歩」10:00~11:30
みんなで一緒に秋のお散歩にいきましょう~♪
行き先・・・いちご山公園
◎要予約
◎持ち物 お茶、帽子、必要な方は抱っこ紐やベビーカー
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2023-10-12
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながら、ゆったりお話しましょう♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-10-12
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2023-10-13
『音楽あそびをしましょう』10:00~11:00
赤ちゃんから大人まで楽しめます。音楽に親しみ、癒されましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

えほんの日
マッサージの日(先着5名)
×
13時まで遊べません
2023-10-14
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2023-10-14
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院助産師
  • 妊娠中の過ごし方、お産の経過について
  • 沐浴体験
  • 妊婦体験
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2023-10-14
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
×
15時から休館します
2023-10-16
赤ちゃん登校日
2023-10-17
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 3回目」9:30~11:00
◎場所 津宮小学校体育館
◎対象 津宮小5年生  赤ちゃん親子
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 田中康夫氏(江津赤ちゃん登校日アドバイザー)
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
わくわくさくらの日(あさり)
2023-10-17
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
9:30~11:00
さくらこども園のととろの森から、ととろが会いに来てくれます♪
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2023-10-17
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2023-10-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-10-18
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「子どもの目の見え方と発達」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
うきうき&ぱくぱくday(うさぎ)
2023-10-19
10:00~12:30
『結のひろば』で一緒に青空クッキングをしませんか?遊んで待つのもよし、一緒に作るのもよし、自然を感じながら一緒にわいわい楽しく過ごしましょう!
◎要予約 10月6日(金)まで
◎持ち物 インスタグラムにてお知らせ
◎場所 里山こども園 結のひろば(現地集合・現地解散)
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2023-10-20
『ミニミニ運動会』10:00~11:00
赤ちゃんも楽しめる運動会です。親子で体を動かしてリフレッシュしましょう。室内で行います。
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日
2023-10-21
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-10-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
赤ちゃん登校日同窓会
2023-10-22
あったか心の相談日(要予約)
2023-10-23
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
10:00~10:50 (予約済)
11:00~11:50(予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
スマイルデー(あさり)
2023-10-23
『杉井さんとおしゃべり会』10:00~11:00
「OHANA(花)」の杉井さんとおしゃべりしたい方大集合♪飲み物を飲みながら色々おしゃべりしましょう♪
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2023-10-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-10-24
×
臨時休館
2023-10-25
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-10-25
『ふれあい遊び』10:00~
◎要予約 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-10-25
「ハロウィン制作」10:00~11:30
足型や手形でかわいいハロウィンアートを作ります♪
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-10-26
『レジンであそぼ!!』9:30~11:00
UVライトで固まる液を使って、かわいい小物を作りましょう!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2023-10-27
『お散歩に出かけましょう』10:30~12:00
どんぐりや落ち葉を拾ったり、虫を見つける等、秋の自然を親子で満喫しましょう。お散歩のあとは、芝生の上でお弁当をひろげましょう。
◎集合時間:パレットごうつ臨時駐車場(ミルキーウェイホール横)
◎集合時間:10時半(現地集合、現地解散)
◎持ち物:収穫物を入れる袋、レジャーシート、のみもの、お弁当
◎その他:駐車場へは、職員が誘導します。お弁当を食べずにお散歩のみ参加でもOkです。雨天の場合は中止にします(当日の朝、HPで確認してください)
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
13時まで遊べません
2023-10-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
食育講座(要予約)
2023-10-28
定員になったので、締め切りました
『いもほり&やきいも』10:00~12:00くらい
◎集合場所 サポートセンター(自家用車で畑に行きます)
◎参加費 家族で300円
◎持ち物 のみもの、スコップ、軍手またはビニール手袋、帽子、タオル *長靴、着替え等必要に応じて準備してください。
◎その他 時間が延びることがあります。ご了承ください。

問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
3B体操
2023-10-28
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
ダンス鑑賞(あさり)
2023-10-28
『多田さんのダンス鑑賞』9:30~10:30
多田さんのダンスを観せてもらい、リズムあそびを一緒に楽しみましょう!
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
もぐもぐデー(あさり)
2023-10-30
「もぐもぐデー」10:30~11:30
こども園のおやつを紹介します。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2023-10-31
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2023-10-31
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『ベビーマッサージ&手作りおもちゃ』10:00~11:00
親子でスキンシップをとりましょう
◎要予約
◎参加費 100円 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ファミリーデー(あさり)
2023-10-31
「わくわく会」から名前を変更しました!
『プチ座禅体験&こけテラリウム作り』10:00~11:00
波積町岩瀧寺さんでプチ座禅体験&こけテラリウム作りです。
◎場所 岩瀧寺(波積町178-3)
◎参加費 500円
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-11-02
『手作りおもちゃを作ろう!』9:30~11:00
キャンディーの形のガラガラを作ります。作業は簡単です!!赤ちゃんの足や手首につけられるようなバンドも用意しています!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
×
12時まで遊べません
2023-11-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
孫育て講座
2023-11-04
『じぃじ、ばぁばも大活躍!!いつでもどこでもできる子どもの「身体づくり」』9:30~11:00
講師:小川 優 氏(トレンタ代表)

申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2023-11-05
『サッカー体験』10:00~11:00
気持ちがいい季節になりましたね。
屋外でおもいっきり体を動かして遊びましょう!

申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
14時まで遊べません
2023-11-07
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
おいしいday(うさぎ)
2023-11-07
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「松風役、れんこんの和え物、すまし汁、ごはん」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、おしぼり、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
0歳児食事体験(のぞみ)
2023-11-07
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2023-11-08
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2023-11-08
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和4年)3月13日生まれ~5月7日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2023-11-09
「芋ほり」10:00~11:30
園の畑で芋ほりをしませんか?園児さんと一緒に焼き芋をして食べましょう
◎持ち物 お茶、着替え
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-11-09
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2023-11-09
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながら、ゆったりお話しましょう♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
わくわくさくらの日(あさり)
2023-11-09
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『わらべうた&ストーリーテリング』9:30~11:00
こどもさんと一緒にわらべうた&お母さんのためのストーリーテリング♪「ろうそくの会」の方々にお越しいただき、わらべうたとストーリーテリングを楽しんでくださいね。
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
あったか心の相談日(要予約)
2023-11-10
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
10:00~10:50 (予約済)
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-11-10
『収穫祭』10:00~
◎要予約 
◎参加費 300円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2023-11-10
『恵未童画館へ行きましょう』10:30~12:00
こっころカードの絵は佐々木恵未さんが描かれたことをみなさんは知っていますか?
童画館で恵未さんの絵に触れたり、童画館周辺の秋の自然を楽しみましょう。
◎集合場所 中央公園第2体育館駐車場
◎集合時間 10時30分
◎持ち物 お弁当 飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2023-11-11
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
わくわくマーケット(あさり)
2023-11-12
『わくわくマーケット』10:00~13:00
日曜日のイベントです。おいしいもの、楽しいものがたくさんあります。ぜひ遊びに来てください♪
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
わくわくランチ(あさり)
2023-11-13
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2023-11-14
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2023-11-14
『ふれあいのひろば~愛情たっぷり親子の時間』10:00~11:00
ふれあい遊びをして親子のコミュニケーションを深めましょう
◎講師 サポートセンタースタッフ
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2023-11-14
『さつまいも収穫』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】11月10日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2023-11-14
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 *1週間前までに予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2023-11-15
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-11-15
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「お口の健康「お口ポカン」に要注意!」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
マザーズひろば(のぞみ)
2023-11-16
『ゆるっと会(ベビーヨガ)』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 タオル・のみもの
◎服装 動きやすい服装で(ズボン)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
子育て講座(要予約)
2023-11-17
第3回子育て講座『自分の力を信じましょう』10:00~11:00
◎講師 加納美代子さん(「あったか心の相談日」専門相談員)
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

絵本の読みかたりの日
2023-11-18
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ぱくぱくday(うさぎ)
2023-11-22
『おやつ作り』10:00~12:00
園で採れたお芋で園のおやつにもでる子どもたちに人気のいがぐりぼうやを作ってみようと思います。一緒に作って食べて楽しみませんか
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2023-11-24
マッサージの日(先着5名)
えほんの日
『どんぐりで制作をしましょう』10:00~11:00
どんぐりを使って制作をしましょう。どんな作品ができるかな?

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
14時まで遊べません
2023-11-25
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2023-11-25
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『赤ちゃんのお世話体験』10:00~12:00
◎講師 市役所保健師
  • 産後の生活の変化を知ろう
  • お世話体験(抱き方、着替え、おむつの交換、スキンケア)
  • フリートーク(パパ、ママ同士で交流)
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2023-11-25
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)

※感染の状況によって、中止にする場合もあります。お問い合わせください。
あったか心の相談日(要予約)
2023-11-27
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2023-11-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-11-28
スマイルデー(あさり)
2023-11-29
『室田さんのアロマワークショップ』9:30~11:00
アロマオイルを使ったワークショップです♪
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-11-30
『クリスマスリースを作ろう』9:30~11:00
木の実やリボンを使ってかわいい飾りを作りませんか?
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ファミリーデー(あさり)
2023-11-30
「わくわく会」から名前を変更しました!
『職員によるハンドトリートメント』10:00~11:00
1人10分程度です。おしゃべりしながらのんびり過ごしましょう。
◎場所 パレット江津2階和室
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
おたのしみの日(要予約)
2023-12-01
『リース作り』10:00~11:00
いろいろな材料を使って、かわいいリースを作りましょう。
◎参加費 リース1個につき100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくさくらの日(あさり)
2023-12-04
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『ミュージックケア』9:30~11:00
さくらこども園でミュージックケアです。親子で音楽を一緒に楽しみながらリズムあそびをしましょう♪親子でたのしい時間を過ごしていただきたいと思います♪
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
14時まで遊べません
2023-12-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
お楽しみの日(うさぎ)
2023-12-06
「クリスマスオーナメント作り」10:00~11:30
もうすぐわくわくクリスマスですね。今回はスペシャルゲストを呼んで、とってもかわいいクリスマスオーナメント作りをしたいと思います。
◎要予約 7組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-12-07
『ゆるっと会(ベビーヨガ)』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 タオル・のみもの
◎服装 動きやすい服装で(ズボン)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-12-07
『手形であそぼ』9:30~11:00
お子さんのかわいい手形を使って、クリスマスツリーの制作をします。飾りは、簡単にシールを貼ったり、イラストを描いたりしようと思います。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
×
13時まで遊べません
2023-12-08
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
食育講座(要予約)
2023-12-08
『親子クッキング』10:00~13:00くらい
「お好み焼きパーティー」をしましょう♪

問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
あったか心の相談日(要予約)
2023-12-08
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
3B体操
2023-12-09
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おやこキラキラコンサート
2023-12-10
×
12時まで遊べません
2023-12-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2023-12-12
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『助産師とおしゃべり会』10:00~11:00
はじめての子育てで疑問に思うことなど気軽にお話しましょう。
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2023-12-12
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2023-12-12
『クリスマス会』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】12月8日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
0歳児食事体験(のぞみ)
2023-12-12
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2023-12-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2023-12-13
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和2年)6月11日生まれ~8月12日生まれ
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おいしいday(うさぎ)
2023-12-13
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ゆかりごはん、豆腐のまりあげ、ホウレンソウのおかか和え、さつまいものみそ汁」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
乳児健診
2023-12-14
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)7月4日~9月13日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-12-14
『キラキラお楽しみ会』9:30~11:00
保育園のお友だちとクリスマス会をします。サンタさんから何がもらえるかな~
◎要予約 6組
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マザーズひろば(のぞみ)
2023-12-14
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2023-12-15
『親子で3B体操』10:00~11:00
3B体操は赤ちゃんからお年寄りまでできる体操です。親子で体を動かして、心地よい汗を流しましょう。
◎持ち物 バスタオル、のみもの
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日(先着5名)
※えほんの日
おたのしみひろば(のぞみ)
2023-12-15
『年忘れお楽しみ会』10:00~
◎要予約 10組
◎参加費 100円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
子育て講演会
2023-12-16
あったか心の相談日(要予約)
2023-12-18
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
もぐもぐデー(あさり)
2023-12-18
「もぐもぐデー」10:30~11:30
こども園のおやつを紹介します。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ファミリーデー(あさり)
2023-12-19
「わくわく会」から名前を変更しました!
『マタニティハウス花でごはんを食べながらおしゃべりの会』10:00~11:00
助産師の杉井さんの手作りの昼食をいただきながらお話しましょう。
◎参加費(食事代):大人600円、子ども200円
◎その他:アレルギーは事前にお知らせください。離乳食はご持参ください。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2023-12-19
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2023-12-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2023-12-20
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「子どもとの関わり「コミュニケーション」」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
スマイルデー(あさり)
2023-12-21
『山形さんのヨガ』9:30~11:00
体を動かしてリフレッシュしましょう。動きやすい服装できてください。
※詳細はお問い合わせください
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2023-12-21
『餅つき会』9:30~11:00
杵と臼でつくところを見学し、出来立てのあん餅を食べましょう!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2023-12-22
『クリスマス会』10:00~11:00
にぎやかにクリスマス会をしましょう。サンタクロースが来てくれるといいね
◎参加費 子ども1人につき100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

お楽しみの日(うさぎ)
2023-12-22
「クリスマス会」10:00~11:30
こども園のクリスマス会に参加しませんか?サンタさんに会えるかも!?
◎要予約 7組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
3B体操
2023-12-23
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2023-12-26
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2023-12-26
ぱくぱくday(うさぎ)
2023-12-26
『おやつ作り』10:00~12:00
今年最後のぱくぱくday!一緒においしいクッキーをつくりませんか?
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2024-01-05
『お正月あそびをしましょう』10:00~11:00
お正月あそびを楽しんだ後は、おいしい手作りぜんざいを食べましょう。
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
14時まで遊べません
2024-01-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-01-09
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2024-01-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2024-01-10
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和4年)5月8日生まれ~7月9日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おいしいday(うさぎ)
2024-01-10
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ごはん、小松菜の味噌汁、サバの竜田揚げ、ささみの酢の物」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-01-11
『絵馬をつくろう!』9:30~11:00
画用紙で作った絵馬に2024年のお願い事を書いたり、辰の顔に顔を描いたりして、オリジナルの絵馬をつくりましょう!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ファミリーデー(あさり)
2024-01-11
『タイルでコースター作り』10:00~11:00
◎参加費 なし
◎会場 ポリテクカレッジ島根(江津市二宮町神主1964-7)
◎その他 現地集合です
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
あったか心の相談日(要予約)
2024-01-12
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2024-01-12
『お正月あそびをしましょう』10:00~11:00
お正月あそびを楽しみましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
×
12時まで遊べません
2024-01-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
孫育て講座
2024-01-13
『おやつ作り』9:30~11:00
お孫さんとおやつ作りをしましょう!

申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
3B体操
2024-01-13
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
14時まで遊べません
2024-01-14
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2024-01-14
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんの参加も大歓迎です!!
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院助産師
  • 妊娠中の過ごし方、お産の経過について
  • 沐浴体験
  • 妊婦体験
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-01-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2024-01-16
『音楽のひろば~音楽で癒しの時間』10:00~11:00
生の音楽を聴いたり、曲に合わせて身体を動かして心身ともにリラックスしましょう。
◎講師 メロディークローバー
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
マタニティデー(あさり)
2024-01-16
「フォトフレーム作り」10:00~11:00
サロンcoconさんに来ていただき、フォトフレーム作りを楽しみましょう♪生まれてくる赤ちゃんの写真を入れて飾ってくださいね。
◎参加費 1,200円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
3B体操
2024-01-16
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-01-16
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2024-01-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-01-17
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「ウンチの悩み」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
カフェtime(うさぎ)
2024-01-17
10:00~12:00
カフェtime第2弾! 今回は「もぐもぐキッチン」さんに出店販売していただきます。詳細はinstagramまたはマチコミメールにてお知らせします。
◎要予約 1月9日(火)までに
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-01-18
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-01-18
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでのんびりお茶やお菓子を囲んで、いろいろなお話をして、楽しい時間を過ごしませんか?
*お子さんのおやつ、飲み物をご持参ください。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-01-19
『室内あそびをしましょう』10:00~11:00
室内でたくさん体を動かして遊びましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

絵本の読みかたりの日
2024-01-20
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2024-01-22
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
 11:00~11:50(予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
ゆうゆう教室
2024-01-23
おたのしみひろば(のぞみ)
2024-01-24
『おたのしみパネルシアター』10:00~
キャンディ・バスケットのパネルシアターを親子で楽しんでくださいね。
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-01-25
『ゆるっと会(ベビーヨガ)』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 タオル・のみもの
◎服装 動きやすい服装で(ズボン)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2024-01-25
『多肉植物の寄せ植えワークショップ』9:30~11:00
AMEさんとワークショップを楽しみましょう♪
※詳細はお問い合わせください
◎参加費 1,200円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-01-25
『ハンドクリームをつくろう!』9:30~11:00
自分好みの香りのハンドクリームを作りましょう!!
◎要予約 5組限定
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-01-26
『鬼面作りをしましょう』10:00~11:00
どんな鬼面ができるかな?
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
ぱくぱくday(うさぎ)
2024-01-26
『カップ寿司作り』10:00~12:00
見た目にも華やかで可愛い簡単なカップ寿司をみんなで作って楽しみませんか。
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
3B体操
2024-01-27
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
わくわくさくらの日(あさり)
2024-01-29
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『出張マッサージ』9:30~11:00
楽土の山本さんにお越しいただき、出張マッサージです。
◎場所 さくらこども園
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-01-30
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳児健診
2024-02-01
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)9月14日~10月31日生まれ  
【持ち物】母子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-02-01
『福升づくりをしよう!』9:30~11:00
お子さんの足型をとって、かわいい福升を作ります。小物入れにしても可愛いですよ。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-02-02
『豆まき会』10:00~11:00
1年の健康を願って豆まきをします。みんなで鬼をやっつけよう!
※智翠館高校の生徒さんがボランティアで来てくれる予定です。
◎参加費 親子で100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
14時まで遊べません
2024-02-03
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2024-02-03
パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、お子さんの参加も大歓迎です!!
『妊娠中の食生活、母乳育児と授乳体験』10:00~12:00
◎講師 桶谷式kei母乳育児相談室助産師、市役所管理栄養士
  • 妊娠中の栄養について
  • 母乳と栄養の関係
  • 授乳体験(直接授乳、哺乳瓶での授乳)
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
園解放デー(あさり)
2024-02-04
『園解放デー』9:00~12:00
日曜日に園解放をします。園舎内、園庭どこでも遊び放題!!ぜひご家族で遊びに来てくださいね。
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
わくわくさくらの日(あさり)
2024-02-05
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『フォトフレーム作り』9:30~11:00
タイルを使って、フォトフレーム作りを楽しみましょう。楽しんでもらった後は、年長さんによるお茶席体験です。
◎場所 さくらこども園
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
14時まで遊べません
2024-02-06
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-02-06
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-02-08
『ゆるっと会(ベビーヨガ)』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 タオル・のみもの
◎服装 動きやすい服装で(ズボン)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
カフェtime(うさぎ)
2024-02-08
10:00~12:00
「もぐもぐキッチン」さんに出店販売していただきます。詳細はinstagramをご確認ください。
◎要予約 2月2日(金)までに
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-02-08
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでのんびりお茶やお菓子を囲んで、いろいろなお話をして、楽しい時間を過ごしませんか?
*お子さんのおやつ、飲み物をご持参ください。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2024-02-09
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2024-02-09
『音楽あそび』10:00~11:00
メロディークローバーのみなさんと音楽あそびを楽しみましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※えほんの日
おいしいday(うさぎ)
2024-02-09
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ごはん、大根の味噌汁、ミートボール、納豆和え」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
3B体操
2024-02-10
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-02-13
『未定』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】2月9日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
わくわくランチ(あさり)
2024-02-13
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2024-02-14
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2024-02-14
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和2年)8月13日生まれ~10月13日生まれ
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ぱくぱくday(うさぎ)
2024-02-14
『ホットケーキ作り』10:00~12:00
今月はみんな大好き!ホットケーキ作りをしたいと思います。
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-02-15
『手作りおもちゃをつくろう!』9:30~11:00
廃材を使って、コロコロするおもちゃをつくります。
◎要予約 
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-02-16
『ひな飾り作り』10:00~11:00
3月の桃の節句を前にお雛飾りを作りましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日(先着5名)
スマイルデー(あさり)
2024-02-16
『ワックスバーづくり』9:30~11:00
アロマやドライフラワーを入れて、ワックスバーづくりを一緒に楽しみましょう。
※詳細はお問い合わせください
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
絵本の読みかたりの日
2024-02-17
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-02-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
赤ちゃん登校日同窓会
2024-02-18
あったか心の相談日(要予約)
2024-02-19
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
お楽しみの日(うさぎ)
2024-02-19
「みんなでハンドメイド」10:00~11:30
前回大好評だった、作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室第2弾です!
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
もぐもぐデー(あさり)
2024-02-19
「もぐもぐデー」10:30~11:30
こども園のおやつを紹介します。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2024-02-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2024-02-20
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『ベビーマッサージ&足型アート』10:00~11:00
親子でスキンシップをとりましょう
◎要予約
◎参加費 100円 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-02-20
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-02-20
予約の方のみ利用可能 11:00~
各年齢に合わせて保育園で提供している食事が体験できます。保護者の方も一緒に保育園の食事を味わってみませんか。
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 4組 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2024-02-21
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-02-21
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「イライラとの付き合い方」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
マザーズひろば(のぞみ)
2024-02-22
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
お楽しみの日(うさぎ)
2024-02-22
「バランスボール」10:00~11:30
バランスボールインストラクターの島本さんによるバランスボール体験。お子さんも一緒に参加できますよ。たくさん笑って、楽しく体を動かしましょう。
◎要予約 10組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
12時まで遊べません
2024-02-25
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ファミサポ交流会(要予約)
2024-02-25
『3B体操』10:00~11:30
ファミサポ交流会は、会員同士が楽しみながら親睦を深め、援助活動が円滑に行われることを目的としています。

こどもから大人まで楽しめる3B体操で、心も身体もリフレッシュしませんか!
お友だちを誘って、ご参加ください!

◎申込み 2月16日(金)まで
◎持ち物 のみもの、汗ふきタオル
◎対象 どなたでも
◎その他 運動のできる服装でお越しください
◎問合せ ごうつファミリーサポートセンター 0855-52-4948

ゆうゆう教室
2024-02-27
ファミリーデー(あさり)
2024-02-28
『江津工業高校見学』10:00~11:00
江津工業高校に行って見学させてもらいます。
◎参加費 なし
◎会場 江津工業高校(江津市江津町1477)
◎その他 現地集合です
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-02-29
『おひなさまをつくろう!』9:30~11:00
やわらかい紙を使って、かわいいおひな様の服を作りましょう!
◎要予約 
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみひろば(のぞみ)
2024-03-01
『ひなまつり会』9:30~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2024-03-01
『ひなまつり会』10:00~12:00
親子でひなまつり寿司を作って食べましょう♪
◎参加費 親子で300円(1人追加ごとにプラス100円)
◎持ち物 エプロン、三角巾、マスク、のみもの
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
14時まで遊べません
2024-03-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくさくらの日(あさり)
2024-03-05
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『ヨガ』9:30~11:00
橋目さんとヨガをしましょう。動きやすい服装でお越しください。
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 水分補給できるもの
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-03-05
予約の方のみ利用可能 11:00~
離乳食初期から、各年齢に合わせて保育園で提供している食事が体験できます。保護者の方も一緒に保育園の食事を味わってみませんか。
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-03-07
『お別れ会に参加しよう!』9:30~11:00
一緒に年長さんのお別れ会を楽しみましょう。職員で行うお楽しみもありますよ。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2024-03-08
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
10:00~10:50 (予約済)
11:00~11:50 (予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
食育講座(要予約)
2024-03-08
『子どもの成長に合わせた食具のおはなし』
食事に使う道具のことを「食具」といいます。
形や大きさなど、子どもに合った食具を使うことが大切です。
子育て支援課栄養士の加藤さんに、いろいろ聞いてみましょう!
◎要予約
◎申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
12時まで遊べません
2024-03-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
孫育て講座(要予約)
2024-03-09
『座談会』9:30~11:00
令和5年度孫育て講座最終回です。
今回は、皆さんとお茶を飲みながら、孫育てについておしゃべりしたいと思います。
話すのが苦手な方は、ぜひ聞き役としてご参加ください。
◎人数把握のためにご予約ください。
◎連絡先 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
3B体操
2024-03-09
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
14時まで遊べません
2024-03-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2024-03-10
パパ、ママそしておじいちゃん、おばあちゃんの参加も大歓迎です!!
『赤ちゃんのお世話体験』10:00~12:00
◎講師 市役所保健師
  • 産後の生活の変化を知ろう
  • お世話体験(抱き方、着替え、おむつの交換、スキンケア)
  • フリートーク(パパ、ママ同士で交流)
【持ち物】親子(母子)手帳
【参加費】無料
【定 員】10組(先着)
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2024-03-11
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人400円、親子さん400円、小中学生300円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-03-12
『未定』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】3月8日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-03-12
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2024-03-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2024-03-13
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和4年)7月10日生まれ~9月12日生まれ
【持ち物】母子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-03-14
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
スマイルデー(あさり)
2024-03-14
『ミニコンサート』9:30~11:00
仁宮美絵子さん(保護者の方)のピアノの弾き語りミニコンサート。
※詳細はお問い合わせください
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-03-14
『手作りおもちゃを作ろう』9:30~11:00
筒状の布に綿や鈴を入れてガラガラを作ります。手足につけられるようにヘアゴムバンドも付けられます。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-03-15
『手形足型をとりましょう』10:00~11:00
かわいいおててとあんよをぺったんこ!成長の記念に手形足型をとりましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
*えほんの日
おたのしみひろば(のぞみ)
2024-03-15
『ふれあいあそび』10:00~
親子の触れ合いの時間をいっしょに楽しみましょう。
おしゃべりティータイムも予定しています。
◎要予約 10組程度
◎参加費 100円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
絵本の読みかたりの日
2024-03-16
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-03-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-03-18
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「耳の聞こえと言葉の育ち」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
あったか心の相談日(要予約)
2024-03-18
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50 (予約済)
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 2名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
14時まで遊べません
2024-03-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ゆうゆう教室
2024-03-19
3B体操
2024-03-19
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ファミリーデー(あさり)
2024-03-21
『マタニティハウス花でご飯を食べながらおしゃべりの会』11:00~
助産師の杉井さんの手作りの昼食をいただきながらお話しましょう。
◎参加費 なし
◎会場 マタニティハウス花(現地集合)
◎参加費(食事代) 大人600円、子ども200円
*アレルギーは事前にお知らせください。
*離乳食はご持参ください。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-03-21
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
お茶やおやつを囲んで、いろいろなお話をしませんか?
*お子さんのおやつ、飲み物をご持参ください。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-03-22
『3B体操をしましょう』10:00~11:00
親子で気持ちのいい汗をかいて心身ともにリフレッシュしましょう。
◎持ち物 のみもの
◎その他 動きやすい服装でお越しください
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-03-23
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-03-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
パパとママと一緒の憩いの日(要予約)
2024-03-24
『コブタコーチとあそぼう!』10:00~11:30
講師:トレンタ代表 小川優さん(コーチ名:コブタコーチ)
コブタコーチと一緒にリーベ式運動遊具で遊びましょう。動きやすい服装で来てね。
◎対象 0歳から3歳の親子
◎持ち物 水分補給できるもの
◎その他 動きやすい服装でお越しください。参加者多数の場合は、年齢別に時間を区切らせていただきます。
◎申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569

おたのしみの日(要予約)
2024-03-29
『お花見に行きましょう』10:30~12:00
恵未童画館にある素敵な桜並木を散策しましょう。
◎持ち物 のみもの、お弁当、レジャーシート
◎集合場所 中央公園第2体育館前駐車場(10:30集合)
◎その他 調節できる服装でお越しくださいね。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
終日遊べません
2024-04-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2024-04-10
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)11月1日~2024年(令和6年)1月9日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2024-04-10
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
月2回になりました。どちらか都合の良い日にご参加ください。参加費も変わっていますので、ご確認ください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人500円、親子さん500円、小学生300円、中学生400円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
よろしくね!の会(のぞみ)
2024-04-10
10:00~
今年度のひろばスタッフの紹介、親子ふれあい遊びを予定しています。
*今年度の登録・親子写真撮影なども予定しています。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-04-11
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
お茶やおやつを囲んで、いろいろなお話をしませんか?
*お子さんのおやつ、飲み物をご持参ください。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-04-12
『室内あそびをしましょう』10:00~11:00

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
お楽しみの日(うさぎ)
2024-04-12
「おたのしみ会」10:00~11:30
①4/12(金) ②4/16(火)
R6年度最初のイベントです。はじめましての方も何度も遊びに来てくださっている方みんなでよろしくね♡の会です。
①と②お好きな日をご予約ください。
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
絵本の読みかたりの日
2024-04-13
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-04-13
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2024-04-15
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
スマイルデー(あさり)
2024-04-15
『小物作り』10:00~11:00
空き瓶に飾り付けをして、かわいい小物作りをしましょう
※詳細はお問い合わせください
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
3B体操
2024-04-16
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
お楽しみの日(うさぎ)
2024-04-16
「おたのしみ会」10:00~11:30
①4/12(金) ②4/16(火)
R6年度最初のイベントです。はじめましての方も何度も遊びに来てくださっている方みんなでよろしくね♡の会です。
①と②お好きな日をご予約ください。
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-04-16
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
離乳食初期から、各年齢に合わせて保育園で提供している食事が体験できます。保護者の方も一緒に保育園の食事を味わってみませんか。
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2024-04-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-04-17
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「睡眠と生活リズム」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
わくわくさくらの日(あさり)
2024-04-17
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『足型で部屋飾り作り』10:00~11:00
こどもさんの足型をとって、部屋飾りを作りましょう!
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おいしいday(うさぎ)
2024-04-17
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。
『食事体験』10:00~12:30
「ごはん、鶏肉のごまみそ焼き、スパゲティサラダ、南瓜のみそ汁」*離乳食中期(2回食)から参加できますよ 
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
3歳児健診
2024-04-18
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和2年)10月14日生まれ~12月17日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-04-18
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
4月から毎月予定します。うたを一緒に歌って楽しんだり、お誕生児さんをみんなでお祝いしたり、皆さんのご要望にできるだけお応えしながら楽しい企画を盛り込んでいきたいなと思っています。
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-04-18
『お散歩に行こう』9:30~11:00
春のぽかぽか陽気の中を歩いて散策しましょう!
お子さんのおやつ、ベビーカーなどの必要なものをご持参ください
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-04-19
『外あそび』10:00~11:00

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
×
14時まで遊べません
2024-04-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
もくもくday(うさぎ)
2024-04-22
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「ミモザの刺繍」10:00~11:30
田中さん、脇本さんによるハンドメイド教室。一緒に楽しくハンドメイドしませんか?
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ファミリーデー(あさり)
2024-04-23
『マタニティハウス花でご飯を食べながらおしゃべりの会』11:00~
助産師の杉井さんの手作りの昼食をいただきながらお話しましょう。
◎会場 マタニティハウス花(現地集合)
◎参加費(食事代) 大人600円、子ども200円
*アレルギーは事前にお知らせください。
*離乳食はご持参ください。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-04-23
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2024-04-24
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
園の食事を体験してください。
月2回になりました。どちらか都合の良い日にご参加ください。参加費も変わっていますので、ご確認ください。
◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 どなたでも大人500円、親子さん500円、小学生300円、中学生400円
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-04-25
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのひろば(さくらえ)
2024-04-25
『こいのぼりづくりをしよう』9:30~11:00
お子さんの手形足型を使って、かわいい作品にしましょう!
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-04-26
『こいのぼりを作りましょう』10:00~11:00
端午の節句を前にこいのぼりを作りましょう
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
3B体操
2024-04-27
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
14時まで遊べません
2024-05-07
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-05-08
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-05-09
『手形であそぼ!』9:30~11:00
お子さんの手形をとって作品を作りましょう!
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2024-05-10
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2024-05-10
『大型絵本』10:00~11:00
どんな大型絵本があるかな?楽しみにしていてね♪
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-05-11
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
江津市こどもまつり
2024-05-12
×
13時まで遊べません
2024-05-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-05-14
『始まりの会』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】5月10日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-05-14
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
離乳食初期から、各年齢に合わせて保育園で提供している食事が体験できます。保護者の方も一緒に保育園の食事を味わってみませんか。
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おいしいday(うさぎ)
2024-05-14
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
「ごはん、肉豆腐、トマトの塩昆布サラダ、かぼちゃの味噌汁」※離乳食中期(2回食)から参加できますよ
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
終日遊べません
2024-05-15
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2024-05-15
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和4年)9月13日生まれ~11月14日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
わくわくさくらの日(あさり)
2024-05-16
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『散歩』10:00~11:00
さくらこども園のお友だちと、園周辺に散歩に出かけます。
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 お茶、帽子、ベビーカーなど必要なもの
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2024-05-17
『新聞紙あそび』10:00~11:00

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
×
14時まで遊べません
2024-05-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
園解放デー(あさり)
2024-05-18
『園解放デー』9:00~12:00
親子さんであさりこども園の園舎や園庭で遊んでもらいます。
おいしいみそ汁もありますよ!

※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
産前教室
2024-05-18
『妊娠中の食生活 母乳育児と授乳体験』10:00~12:00
◎講師 桶谷式Kei母乳育児相談室 助産師
    江津市役所子育て支援課 管理栄養士
  • 妊娠中からの栄養
  • 母乳と栄養の関係
  • 授乳体験(直接授乳、哺乳瓶での授乳)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
あったか心の相談日(要予約)
2024-05-20
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
もくもくday(うさぎ)
2024-05-20
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「ミモザの刺繍」10:00~11:00
田中さん、脇本さんによるハンドメイド教室。一緒に楽しくハンドメイドしませんか?
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
3B体操
2024-05-21
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-05-21
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2024-05-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-05-22
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「子育て世代のための防災」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
マザーズひろば(のぞみ)
2024-05-23
『ベビーマッサージ』10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-05-23
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながらゆったりお話しましょう!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-05-24
『3B体操』10:00~11:00

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-05-24
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
久実先生の素敵なギター演奏と歌を皆で聴きながら、心地よいひと時を一緒に楽しんでみませんか!リクエストボックスも用意していますよ。歌を聴いた後の空気の中で、お誕生月の子どもさんを(お母さんのお誕生日も!)みんなでお祝いしたいと思います♡ぜひ、ご参加くださいね!
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
3B体操
2024-05-25
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-05-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
もぐもぐデー(あさり)
2024-05-28
「もぐもぐデー」10:00~11:00
こども園のおやつの紹介と試食です。今回は、「豆おむすび」です。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
カフェtime(うさぎ)
2024-05-29
10:00~12:00
みんなでお茶を飲みながらほっとゆっくり過ごしませんか…おいしいお菓子やお惣菜などの販売もありますよ詳細はinstagram又はマチコミメールにてお知らせいたします。

◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
スマイルデー(あさり)
2024-05-30
『ヨガ』10:00~11:00
橋目さんのヨガです♪体を動かしてリフレッシュしましょう♪動きやすい服装で来てください。
※詳細はお問い合わせください
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-05-30
『絵本たのしいな!』9:30~11:00
園に来ていただいている業者さんの”ひかりのくに”さんに、絵本の読み聞かせの仕方や、アレンジ方法などを実践を交えて絵本の紹介をしていただきます。
お子さんが気に入った絵本は、その場で購入も可能ですので、お金を持参でおねがいします。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
子育て講座(要予約)
2024-05-31
第1回子育て講座『自分の力を信じましょう』10:00~11:00
◎講師 加納美代子さん(「あったか心の相談日」専門相談員)
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

×
13時まで遊べません
2024-06-01
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
あったか心の相談日(要予約)
2024-06-04
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
13時から遊べません
2024-06-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-06-06
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほっこりDay(うさぎ)
2024-06-06
「苗植え体験」10:00~11:30

アサガオの種・トマトの苗植え体験です。プラバンでオリジナルの名札も作りたいと思います♪
◎要予約 各5組
◎持ち物 お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おいしいday(うさぎ)
2024-06-07
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
「カレーライス・ひじきの中華和え・デラウェア」※離乳食中期(2回食)から参加できますよ
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2024-06-07
『足型で制作あそび』10:00~11:00
足型をとって、季節の制作をしましょう♪
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-06-08
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-06-08
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
じぃじとばぁばの孫育て講座(要予約)
2024-06-08
スマイルデー(あさり)
2024-06-10
『スマイルデー』10:00~11:00
マタニティハウス花の杉井さんとあさりこども園でお茶をしながらお話し会を楽しみましょう。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
もくもくday(うさぎ)
2024-06-10
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「手作りおもちゃ」10:00~11:30
みんなで一緒に楽しくハンドメイドをしませんか?
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-06-11
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
~0歳児食事体験&マタニティハウス花・杉井さんとのふれあいタイム~ 
 マタニティハウス花の杉井さんをひろばにお招きしています。杉井さんのお話を聞かせてもらい、また、食事の時間には参加のみなさんに寄り添っていただきながら、充実した時間が過ごせたらいいな!と思っています。
当日は、10時30分から始まります。受付等ありますので、早めにお越しください。
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 6組まで
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2024-06-11
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-06-11
『さつまいもの苗植え』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】6月7日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
どりーむひろば(要予約)
2024-06-11
『歯のひろば~元気に育て丈夫な歯~』10:00~11:00
歯科衛生士さんに来ていただき、歯についてのお話をしていただきます。普段の生活のなかで疑問に思われることや心配なことなど相談されませんか
◎講師 地域歯科衛生士
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
終日遊べません
2024-06-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2024-06-12
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2024年(令和6年)1月10日~3月11日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
3歳児健診
2024-06-13
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2021年(令和2年)12月18日生まれ~2022年(令和3年)2月12日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-06-13
『足型であそぼ!』9:30~11:00
お子さんの足型をとって作品を作りましょう!
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-06-14
『音楽あそび』10:00~11:00
メロディークローバーのみなさんと一緒に歌ったり、手遊びやふれあい遊びをしましょう♪
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*えほんの日
絵本の読みかたりの日
2024-06-15
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
産前教室
2024-06-16
『赤ちゃんのお世話体験』10:00~12:00
◎講師 江津市役所子育て支援課 保健師
  • 産後の生活の変化を知ろう
  • 赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・着替え・おむつ交換・スキンケア)
  • フリートーク(パパ・ママ同士で交流)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
×
13時まで遊べません
2024-06-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
あったか心の相談日(要予約)
2024-06-17
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
① 10:00~10:50
② 11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-06-18
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:白ごはん、箸)
◎参加費 こども150円、大人250円
◎要予約 5組程度 
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
3B体操
2024-06-18
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
はじめてベビーの日(要予約)
2024-06-18
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『ベビーマッサージ』10:00~11:00
親子でスキンシップをとりましょう♪
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-06-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
12時まで遊べません
2024-06-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくさくらの日(あさり)
2024-06-19
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『パーティー小物&
 フォトドロップス作り』10:00~11:00
(直接さくらこども園にお越しください)
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-06-19
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「熱中症から子どもを守ろう!」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
わくわくランチ(あさり)
2024-06-20
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほっこりDay(うさぎ)
2024-06-20
「キッズヨガ」10:00~11:30

ヨガ講師のnanacoさんをお迎えして親子でヨガを楽しみたいと思います♪体を動かしてリフレッシュ!
◎要予約 各5組
◎持ち物 水分補給できるもの、汗拭き用タオル
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-06-20
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながらゆったりお話しましょう!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-06-21
『おやつを作りましょう』10:00~11:30
親子で「パンまき」を作りましょう!パンまきは、あんこが入った蒸しパン・・・みたいな和菓子です(*´∀`*)
◎要予約 
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 エプロン、三角巾、飲み物、手拭きタオル
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-06-21
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
3B体操
2024-06-22
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ファミリーデー(あさり)
2024-06-26
『ファミリーデー』10:00~11:00

風のえんがわで、ビーズアクセサリー作りをします。
(直接風のえんがわにお越しください)
 *ドリンク代がいります。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
マザーズひろば(のぞみ)
2024-06-27
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-06-27
『手作りおもちゃ』10:00~11:00
透明のホースに色とりどりのビーズや鈴を入れて赤ちゃんでも持ちやすいガラガラを作ります。
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
人形劇(あさり)
2024-06-28
人形劇『ぶんぶくちゃがま』10:00~11:00
着ぐるみ人形劇団バクさんに来て頂きます。
音楽とダンスをとりいれた楽しい人形劇です。

◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2024-06-28
『七夕飾りを作りましょう』10:00~11:00
季節の行事「七夕」を前に七夕飾りや短冊を作りましょう。
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

*マッサージの日(先着5名)
ぱくぱくday(うさぎ)
2024-06-28
『ピザ作り』10:00~11:30
園で収穫したお芋を使ってピザ作り♬昨年も好評だったぐーぐーキッチンで、今年も青空キッチンをしますよ~!
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
12時まで遊べません
2024-06-30
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児の救急法
2024-06-30
ごうつファミリーサポートセンター講習会&子育てサポーター・ボランティア養成講座
「乳幼児の救急法」10:00~11:30
講師:江津消防署職員
心肺蘇生法や応急処置、AEDの使い方について教えていただきます。
◎対象 ファミサポ会員でなくてもどなたでも参加できます。
◎要予約
◎持ち物 水分補給できるもの
◎その他 託児希望の方は申込み時にお知らせください。動きやすい服装でお越しください。
◎申込み 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
14時まで遊べません
2024-07-02
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-07-03
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-07-04
『七夕飾りを作ろう』9:30~11:00
きれいな折り紙で、いろいろな形の飾りを作りましょう!
お願い事も考えてきてくださいね
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
あったか心の相談日(要予約)
2024-07-05
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50  (予約済み)
②11:00~11:50(予約済み)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみひろば(のぞみ)
2024-07-05
『七夕会』9:30~
◎要予約 5組まで
◎圓行事に参加します。季節の行事や、園に興味のある方は、ぜひ、ご参加ください。
※七夕飾りを作って笹竹にかざり、当日お持ち帰りいただきます。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2024-07-05
『七夕会』10:00~11:00

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
わくわくマーケット(あさり)
2024-07-07
『わくわくマーケット』10:00~12:30
いろいろなお店がありますよ。どなたでもお越しください♪

◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-07-09
『水遊び&おたのしみ』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】7月5日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2024-07-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2024-07-10
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和4年)11月15日生まれ~2023年(令和5年)1月9日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
お楽しみの日(うさぎ)
2024-07-11
「自然を感じよう」10:00~12:30
里山こども園結のひろばで一緒にあそびませんか?
現地集合・現地解散です。
※詳しくは、Instagram又はマチコミメールにてお知らせします。
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2024-07-12
『寒天あそび』10:00~11:00
この時期ならではの感触あそびです♪冷たさや寒天独特の感触を味わって遊びましょう!
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日


スマイルデー(あさり)
2024-07-12
『スマイルデー』10:00~11:00
虫よけスプレーを作りましょう!
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2024-07-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2024-07-16
『育ちのひろば~すくすく育て心と体~』10:00~11:00
江津市役所の保健師さんに来ていただき、子どもの心と体の成長についてお話をしていただきます。また、普段の生活のなかで疑問に思われるていることや心配なことなど皆さんでお話しませんか
◎講師 江津市役所子育て支援課 保健師
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
12時まで遊べません
2024-07-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
お楽しみの日(うさぎ)
2024-07-17
「プールあそび」10:00~11:30
ぴょんぴょんのテラスで水遊びを楽しみませんか。
※予備日 7月19日(金)

◎持ち物 水着、着替え、タオル、お茶
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-07-17
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「かかりやすい感染症」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
もぐもぐデー(あさり)
2024-07-17
「もぐもぐデー」10:00~11:00
園のおやつの紹介と試食です。
◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-07-17
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-07-18
『レジンであそぼ!』9:30~11:00
UVライトを当てて固まる液を使って、キーホルダーやアクセサリーをつくりませんか?
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-07-19
『水あそび』10:00~11:00
汗をかくこの時期、水に触れてあそびましょう♪濡れても良い服できてくださいね。
◎要予約
◎持ち物:着替え、タオル、飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日


絵本の読みかたりの日
2024-07-20
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2024-07-22
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50(予約済)
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
もくもくday(うさぎ)
2024-07-22
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「手作りおもちゃ」10:00~11:30
穴からいろいろなものを落として楽しむ「ポットン落とし」作りをしますよ!
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
12時まで遊べません
2024-07-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくさくらの日(あさり)
2024-07-23
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『フォトフレーム作り』9:30~11:00
フォトフレームに飾り付けをして、自分だけのフォトフレーム作りをしましょう!
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 水分補給できるもの
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ぱくぱくday(うさぎ)
2024-07-23
『おやつ作り』10:00~12:30
スイか割りやフルーツポンチ作りをします。夏ならではのスイーツを食べて、暑い夏を元気に過ごしましょう。

◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
16時から遊べません
2024-07-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
マザーズひろば(のぞみ)
2024-07-25
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おいしいday(うさぎ)
2024-07-25
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
「ご飯・塩チャプチェ・わかめの酢の物・玉ねぎの味噌汁」
※離乳食中期(2回食)から参加できます。

◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-07-25
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながらゆったりお話しましょう!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-07-26
『夏まつりを楽しみましょう』10:00~14:00
たくさん遊んで夏の暑さを吹き飛ばしちゃおう。おいしいカレーライスやかき氷もあるよ。
離乳食には対応していませんので、必要な方は持参してくださいね。
◎要予約
◎参加費 大人ひとりにつき300円
◎持ち物 お茶
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
憩いの日(要予約)
2024-07-28
「憩いの日」とは、平日忙しい方にもサポートセンターを知ってもらいたい、家族で遊びに来てもらいたいという思いから、日曜日に開催しています。
『神楽体験をしよう!』10:00~12:00
神楽の道具作りや神楽の衣装を着て写真撮影ができます。「恵比寿」の上演もありるよ!ぜひ、ご家族揃ってお越しください♪

◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569

×
13時まで遊べません
2024-07-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
石見智翠館高校吹奏楽部の演奏会(あさり)
2024-08-01
『石見智翠館高校吹奏楽部の演奏会』
 10:00~10:40
石見智翠館高校の吹奏楽部が来られ、演奏会をしていただきます。素敵な音色に癒されませんか。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-08-01
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」12:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2024-08-02
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
うさぴょんSummerコンサート(うさぎ)
2024-08-02
「演奏会」10:00~11:30
石見智翠館高校吹奏楽部の演奏会です。
元気いっぱいな高校生のサウンドをぜひお楽しみください☆
(うさぎ山こども園遊戯室にて)
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2024-08-02
『プールあそび』10:00~11:00
汗をかくこの時期、水に触れてあそびましょう♪
◎要予約
◎持ち物:水着、着替え、タオル、飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)



×
12時まで遊べません
2024-08-03
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
じぃじとばぁばの孫育て講座(要予約)
2024-08-03
×
13時まで遊べません
2024-08-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
もくもくday(うさぎ)
2024-08-05
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「マクラメ編みのイヤリング作り」10:00~11:30
みんなで一緒に楽しくハンドメイドしませんか。
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママ&ベビー3B体操
2024-08-05
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
14時まで遊べません
2024-08-06
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-08-06
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
夏まつりごっこ(のぞみ)
2024-08-07
『夏まつりごっこ』10:00~
 親子で楽しめるコーナー(ヨーヨー釣り・フォトコーナー等など)を準備してお待ちしています!
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
3歳児健診
2024-08-08
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和3年)2月13日生まれ~4月7日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-08-08
『手作りおもちゃを作ろう』10:00~11:00
R1ドリンクの空き容器を使ってガラガラを作ります。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ファミリーデー(あさり)
2024-08-08
『うちわ作り』10:00~11:00
コラージュでうちわ作りをしましょう。子どもさんの写真を持って来られると、オリジナルの可愛いうちわも作れますよ。
◎会場 パレット江津の2階和室へ直接お越しください。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
おたのしみの日(要予約)
2024-08-09
『プールあそび』10:00~11:00
汗をかくこの時期、水に触れてあそびましょう♪
◎要予約
◎持ち物:水着、着替え、タオル、飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※えほんの日


3B体操
2024-08-10
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
16時閉館
2024-08-16
あったか心の相談日(要予約)
2024-08-19
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50(予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
はじめてベビーの日(要予約)
2024-08-20
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『虫よけスプレー作り』10:00~11:00
お気に入りの香りを見つけてスプレーを作りましょう。
◎要予約
◎参加費 200円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-08-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ママ&ベビー3B体操
2024-08-20
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-08-21
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-08-21
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-08-21
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「親も元気に!身体編 ラジオ体操でストレッチ」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
マザーズひろば(のぞみ)
2024-08-22
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-08-22
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながらゆったりお話しましょう!
★お子さんのおやつ・飲み物を持参してください。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
子育て講座(要予約)
2024-08-23
第2回子育て講座『』10:00~11:00
◎講師 加納美代子さん(「あったか心の相談日」専門相談員)
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

※マッサージの日

3B体操
2024-08-24
「キッズ&ジュニアとママの3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
スマイルデー(あさり)
2024-08-26
『スマイルデー』10:00~11:00
絵の具遊びをします。汚れても良い服でお越しください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママ&ベビー3B体操
2024-08-26
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ママの手作りクラブ(のぞみ)
2024-08-27
『ヒンメリ作り』 10:00~

◎要予約 5組まで 
◎参加費 50円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
バランスボール(うさぎ)
2024-08-27
「バランスボール」10:00~11:30
バランスボールインストラクターの島本さんによるバランスボール体験。お子さんも一緒に参加できます。
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
さくらこども園の日(あさり)
2024-08-27
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『さくらこども園の日』10:00~11:00
土田さんに来て頂き、ミュージックケアをします。音楽で心地よさを感じましょう。
◎場所 さくらこども園 直接お越しください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-08-28
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
乳児健診
2024-08-29
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2024年(令和6年)3月12日~5月28日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
体験入園(あさり)
2024-08-29
『体験入園の日』9:00~12:00
こども園での生活や食事を体験できます。離乳食対応はしていません。
◎食事代 親子で500円・大人500円
◎持ち物:飲み物、着替え  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おいしいday(うさぎ)
2024-08-29
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
「サバのカレー揚げ・玉ねぎのみそ汁・バンバンジーサラダ・ご飯」
※離乳食中期(2回食)から参加できます。

◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-08-29
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」12:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ベビーマッサージ(さくらえ)
2024-08-29
『ベビーマッサージ』
子どもさんとのふれあいマッサージタイムです♪
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-08-30
『防災のお話を聞きましょう』10:00~11:00
9月1日は防災の日です。子どもを連れての災害対策、江津市の対応など、江津市役所総務課防災係の方のお話を聞きましょう。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

ママ&ベビー3B体操
2024-09-02
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
14時まで遊べません
2024-09-03
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
体験入園(あさり)
2024-09-04
『体験入園の日』9:00~12:00
こども園での生活や食事を体験できます。離乳食対応はしていません。
◎食事代 親子で500円・大人500円
◎持ち物:飲み物、着替え  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-09-05
『コースター作り』10:00~11:00
モザイクアートで、かわいいコースターを作ってみませんか?
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-09-05
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おいしいday(うさぎ)
2024-09-05
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
「ごはん・筑前煮・もやしの磯和え・茄子のお味噌汁」
※離乳食中期(2回食)から参加できます。

◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
あったか心の相談日(要予約)
2024-09-06
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2024-09-06
『お月見飾りを作りましょう』10:00~11:00
どんなお月見飾りができるかな?
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


体験入園<さくら>
2024-09-06
『体験入園の日』9:00~12:00
こども園での生活や食事を体験できます。離乳食対応はしていません。
◎食事代 親子で500円・大人500円
◎持ち物:飲み物、着替え  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ さくらこども園(0855-55-1024)
園解放デー(あさり)
2024-09-07
『園解放デー』9:00~12:00
園庭や園舎内で遊んでもらいます。10時から10時半は、江津
パフォーマンスドールさんのダンスショーがあります!

※詳細はお問い合わせください
◎持ち物:飲み物
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
もくもくday(うさぎ)
2024-09-09
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「マクラメ編みのイヤリング作り」10:00~11:30
ピアスに変更もできますよ。みんなで一緒に楽しくハンドメイドしませんか。
◎要予約 3組
◎持ち物:お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママ&ベビー3B体操
2024-09-09
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-09-10
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 6組まで
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
午後は遊べません
2024-09-10
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-09-10
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-09-10
『お月見団子づくり』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】9月6日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2024-09-11
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-09-11
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 6組まで
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
1歳6か月児健診
2024-09-11
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)1月10日生まれ~3月10日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
スマイルデー(あさり)
2024-09-12
『スマイルデー』10:00~11:00
AMEさんに来ていただき、多肉植物の寄せ植えをします。

◎材料費:500円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ベビーフォト①(うさぎ)
2024-09-12
「ベビーフォト」10:00~12:00

◎撮影したい衣装があれば持ち込み可
◎持ち物 お茶
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-09-12
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
体験入園<さくら>
2024-09-12
『体験入園の日』9:00~12:00
こども園での生活や食事を体験できます。離乳食対応はしていません。
◎食事代 親子で500円・大人500円
◎持ち物:飲み物、着替え  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ さくらこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2024-09-13
『お月見会をしましょう』10:00~11:00
9月17日は、十五夜です。
季節の伝統行事「お月見」をお祝しましょう
◎参加費 100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-09-14
「ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-09-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2024-09-17
『音楽のひろば~音楽で癒しの時間』10:00~11:00
生の音楽を聴いたり、曲に合わせて身体を動かして心身ともにリラックスしましょう
◎講師 メロディー・クローバー
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
おたのしみひろば(のぞみ)
2024-09-17
『お月見会』10:00~
おだんご作りをしていただける方は、9:30にお越しください。おたのしみは、10:00頃から予定しています。※おたのしみからの参加でも大丈夫です。
◎要予約 
◎参加費 100円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ママ&ベビー3B体操
2024-09-17
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません。午後は休館です。
2024-09-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
赤ちゃん登校日
2024-09-18
どなたでも参観していただけます
「事前授業」10:20~11:50
◎場所 地場産業振興センター
◎対象 津宮小5年生
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 田中 康夫氏
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-09-18
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「お家でできる事故防止」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
わくわくさくらの日(あさり)
2024-09-18
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
『ガーランド作り』10:00~11:00
パーティーなどで使えるガーランドを作って楽しみましょう!
◎場所 さくらこども園 直接、さくらこども園にお越しください。
◎持ち物 飲み物
詳細はお問合せください。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
赤ちゃん登校日
2024-09-19
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 1回目」9:30~11:00
◎場所 地場産業振興センター
◎対象 津宮小5年生  赤ちゃん親子
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 田中 康夫氏
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
おたのしみの日(さくらえ)
2024-09-19
『手作りおもちゃ』9:30~11:00
不思議な動きをするレインボースティック。大人も楽しめるかも
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ベビーフォト②(うさぎ)
2024-09-19
「ベビーフォト」10:00~12:00

◎撮影したい衣装があれば持ち込み可
◎持ち物 お茶
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
13時まで遊べません
2024-09-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
食育講座(要予約)
2024-09-20

問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-09-20
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
絵本の読みかたりの日
2024-09-21
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
1日遊べません
2024-09-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2024-09-24
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-09-26
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-09-26
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
みんなでお茶をしながらゆったりお話しましょう!
◎持ち物:お子さんの飲み物・おやつ等
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2024-09-27
『アロマスプレーを作りましょう』10:00~11:00
植物から抽出して作られたエッセンシャルオイル(精油)を使った、赤ちゃんにも優しいアロマスプレーを作りましょう。
◎材料費 200円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
13時まで遊べません
2024-09-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3B体操
2024-09-28
「キッズ&ジュニアとママの3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
産前教室
2024-09-28
『妊娠中の食生活 母乳育児と授乳体験』10:00~12:00
◎講師 桶谷式Kei母乳育児相談室 助産師
    江津市役所子育て支援課 管理栄養士
  • 妊娠中からの栄養
  • 母乳と栄養の関係
  • 授乳体験(直接母乳、哺乳瓶での授乳)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
あったか心の相談日(要予約)
2024-09-30
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50(予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-10-01
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 6組まで
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
14時まで遊べません
2024-10-01
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
おたのしみの日(さくらえ)
2024-10-03
『保育園で遊ぼ!』10:00~11:00
モザイクアートで、かわいいコースターを作ってみませんか?

◎要予約
◎持ちもの:飲み物
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-10-03
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2024-10-04
『野菜スタンプで作品作り』10:00~11:00
◎汚れても良い服でお越しください
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


ママ&ベビー3B体操
2024-10-07
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おいもほり
2024-10-07
食育講座『おいもほり』10:00~11:00

◎4組限定
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-10-08
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 6組まで
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2024-10-08
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2024-10-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2024-10-09
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和3年)4月8日生まれ~6月8日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
うきうきday(うさぎ)
2024-10-10
10:00~12:30
『結のひろば』でカレークッキング&新米ご飯炊き
◎要予約 5組
◎詳細はInstagram又はマチコミメールにてお知らせいたします。
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-10-10
『手形アート』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-10-10
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2024-10-11
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
おたのしみの日(要予約)
2024-10-11
ファミサポ研修会&子育てサポーターボランティア養成講座
『感染症予防のおはなし』10:00~11:00
講師:済生会江津総合病院感染管理認定看護師

家庭などでの感染予防策や、かかってしまった時の対応についてのお話を聞きましょう。新型コロナウイルス感染症をはじめ、インフルエンザやノロウイルスなど流行する感染症の予防と対策について学びましょう。

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-10-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
じぃじとばぁばの孫育て講座(要予約)
2024-10-12
×
15時から休館です。
2024-10-15
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ママ&ベビー3B体操
2024-10-15
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
1日遊べません
2024-10-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
赤ちゃん登校日
2024-10-16
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 2回目」9:30~11:00
◎場所 津宮小学校
◎対象 津宮小5年生  赤ちゃん親子
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 田中 康夫氏
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
おたのしみの日(さくらえ)
2024-10-17
『お散歩に行こう!』9:30~11:00
モザイクアートで、かわいいコースターを作ってみませんか?

◎要予約
◎持ちもの:飲み物、おやつ、ベビーカー等
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-10-17
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくさくらの日(あさり)
2024-10-17
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「わくわくととろの日」10:00~11:00
さくらこども園のととろの森から、ととろが会いに来てくれます♪
◎場所 さくらこども園
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2024-10-18
『ミニミニ運動会』10:00~11:00
赤ちゃんも楽しめる運動会です。親子で体を動かしてリフレッシュしましょう。室内で行います。
◎参加費 親子で100円
◎持ち物 飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日
2024-10-19
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
あったか心の相談日(要予約)
2024-10-21
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
ママの手作りクラブ(のぞみ)
2024-10-21
「ママの手作りクラブ」10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2024-10-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
おいしいday(うさぎ)
2024-10-22
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
「」※離乳食中期(2回食)から参加できますよ
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
12時まで遊べません
2024-10-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-10-23
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「子どもの目の見え方と発達」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
わくわくランチ(あさり)
2024-10-23
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-10-24
『お抹茶教室体験』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
アクアスへ行こう♪(うさぎ)
2024-10-24
「アクアスへ行こう♪」10:00~12:30

◎詳細はInstagram又はマチコミメールにてお知らせいたします。
◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-10-24
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2024-10-25
『JRでアクアスランドへ行こう』9:30~12:00

◎汽車賃 実費
◎持ち物 飲み物・弁当・敷物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
収穫祭(のぞみ)
2024-10-25
『さんま焼き』 10:00~
◎参加費 大人1人300円(子どもさんが秋刀魚を食べられる方は+150円) 
◎要予約 10組
◎持ち物 エプロン・マスク(おにぎりを作ります)
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
13時まで遊べません
2024-10-26
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2024-10-26
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院 助産師
  • 妊娠中の過ごし方・お産の経過について
  • 沐浴体験(赤ちゃん人形使用)
  • 妊婦体験(妊娠シュミレーター使用)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
×
12時まで遊べません
2024-10-27
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
赤ちゃん登校日同窓会
2024-10-27
もくもくday(うさぎ)
2024-10-28
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「麻ひもでどんぐり作り」10:00~11:30

◎要予約 3組
◎持ち物:お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
スマイルデー(あさり)
2024-10-28
『スマイルデー』10:00~11:00
プラバンでオリジナルのキーホルダー作りを楽しみましょう♬

◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2024-10-29
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-10-29
『さつまいも収穫』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】10月25日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
はじめてベビーの日(要予約)
2024-10-29
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『ベビーマッサージ』9:30~10:30
親子でスキンシップをとりましょう♪

◎要予約 月齢によって開始時間が異なります。予約の際は、10月29日現在の月齢でお申し込みください。
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
15時から休館です。
2024-10-30
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-10-30
うたって遊ぼう!~ほっこりクラブ 10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ファミリーデー(あさり)
2024-10-31
『ファミリーデー』10:00~12:00

岩瀧寺(波積町)で、ピザ作りをします。

◎参加費 500円 
◎持ち物 飲み物 ベビーカーかおんぶひも
◎10組
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
乳児健診
2024-10-31
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2024年(令和6年)5月29日~7月30日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
赤ちゃん登校日
2024-10-31
どなたでも参観していただけます
「かかわり体験 3回目」9:30~11:00
◎場所 津宮小学校
◎対象 津宮小5年生  赤ちゃん親子
◎主催 江津市、江津市教育委員会、江津市子育てサポートセンター
◎講師 田中 康夫氏
◎問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-10-31
「ママ&ベビー、キッズの3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2024-11-01
『どんぐりで制作』10:00~11:00
どんぐりや松ぼっくり等の自然物を使って、写真立てを作りましょう♬

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
※えほんの日


あったか心の相談日(要予約)
2024-11-01
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
13時まで遊べません
2024-11-02
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
食育講座(要予約)
2024-11-02
第3回食育講座『焼き芋会』

◎要予約
◎参加費:ひと家族300円
◎持ち物:お茶、
問合せ江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
14時まで遊べません
2024-11-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
もくもくday(うさぎ)
2024-11-05
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「麻ひもでドングリ作り」10:00~11:30
麻ひもを使ってのドングリ作りをします。中にしいの実やドングリを入れて音を鳴らして楽しんだりもできますよ♡

◎要予約 3組
◎持ち物:お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
わくわくランチ(あさり)
2024-11-05
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
さくらこども園の日(あさり)
2024-11-05
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「散歩」10:00~11:00

さくらこども園の周辺に散歩に行きましょう♪
◎場所 さくらこども園 直接、お越しください。
◎持ち物 飲み物、ベビーカーなど
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-11-06
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-11-07
『センサリーボトル』10:00~11:00
お好みの材料を空き容器に入れてお子さんがじ~っと見てしまうような癒しボトルを作ります。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
わくわくランチ(あさり)
2024-11-07
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 それぞれ限定4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-11-07
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2024-11-08
『ホットケーキ作り』10:00~11:00
米粉を使ってホットケーキを作りましょう♬

◎要予約
◎参加費:ひと家族100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


紙芝居(あさり)
2024-11-08
『よしとさんの紙芝居』10:00~11:00
よしとさんが楽しい紙芝居を見せに来てくれます♬
ぜひ、見にきてくださいね

◎詳細はお問い合わせください
◎申し込み・問合せ あさりこども園(0855‐52‐1024)


絵本の読みかたりの日
2024-11-09
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-11-09
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
園解放デー(あさり)
2024-11-10
『園解放デー』9:00~12:00
園庭や園舎内で遊んください♪
11時からは、勝部商店さんの軽食販売があります。

※詳細はお問い合わせください
◎持ち物:飲み物
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママの手作りクラブ(のぞみ)
2024-11-11
「ママの手作りクラブ」10:00~
アクリルたわし作りを予定しています♬
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ママ&ベビー3B体操
2024-11-11
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-11-12
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 6組まで
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-11-12
『スイートポテトを作って食べよう!』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】11月8日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
×
終日遊べません
2024-11-13
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2024-11-13
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)3月11日生まれ~5月12日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
スマイルデー(あさり)
2024-11-13
『スマイルデー』10:00~11:00
「おおきな木」さんに来ていただいて、もみほぐしをしていただきます。
①9:45~10:00 ②10:05~10:20 ③10:25~10:40
④10:45~11:00 ⑤11:05~11:20
都合の良い時間を選んでください♪

◎参加費 1000円
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-11-14
「ママ&ベビー、キッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2024-11-15
『恵未童画館へ行きましょう』10:30~12:00
こっころカードの絵は佐々木恵未さんが描かれたことをみなさんは知っていますか?
童画館で恵未さんの絵に触れたり、童画館周辺の秋の自然を楽しみましょう。
◎集合場所 中央公園第2体育館駐車場
◎集合時間 10時30分
◎持ち物 お弁当 飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
終日遊べません
2024-11-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
子育て講演会
2024-11-16
産前教室
2024-11-16
『赤ちゃんのお世話体験』10:00~12:00
◎講師 江津市役所子育て支援課 保健師
  • 産後の生活の変化を知ろう
  • 赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・着替え・おむつ交換・スキンケア)
  • フリートーク(パパ・ママ同士で交流)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
×
12時まで遊べません
2024-11-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2024-11-19
『ふれあいのひろば~愛情たっぷり親子の時間』10:00~11:00
親子でできるふれあい遊びをしたり、簡単に作れるおもちゃ作りも予定しています。

◎どなたでも参加していただけます
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
ママ&ベビー3B体操
2024-11-19
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-11-20
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-11-20
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「お口の健康「お口ポカン」に要注意!
」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
おいしいday(うさぎ)
2024-11-20
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
※離乳食中期(2回食)から参加できますよ
◎持ち物 エプロン、お茶
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-11-21
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
お茶とお菓子を囲んでいろんなお話をしましょう!
◎持ち物:お子さんの飲み物・おやつ等
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ぱくぱくday(うさぎ)
2024-11-21
『おやつ作り』10:00~12:00
園で収穫した芋を使ってスイーツ作りをします。

◎要予約 5組
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-11-21
「ママ&ベビー、キッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
もぐもぐデー(あさり)
2024-11-21
「もぐもぐデー」10:00~11:00
園のおやつの紹介と試食です。今回は、”さつまいもおにぎり”です。

◎持ち物 お茶
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
子育て講座(要予約)
2024-11-22
第3回子育て講座『育つ力を信じましょう』10:00~11:00
◎講師 加納美代子さん(「あったか心の相談日」専門相談員)
◎要予約 
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
※マッサージの日


あったか心の相談日(要予約)
2024-11-25
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2024-11-26
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-11-27
うたって遊ぼう!「ほっこりクラブ」10:00~
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-11-28
『リース作り』9:30~11:00
自然物や飾りなどを使って、リースを作ります。
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-11-28
「ママ&ベビー、キッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2024-11-29
『リース作り』10:00~11:00
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


憩いの日(要予約)
2024-11-30
『家族で!サッカーを楽しもう!』
       10:00~11:00
簡単なボール遊びがメインです。屋外で思いっきり体を動かして遊びましょう!

◎要予約 15組(3歳以上児)
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569

×
14時まで遊べません
2024-12-03
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
0歳児食事体験(のぞみ)
2024-12-03
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2024-12-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2024-12-04
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2024年(令和6年)7月31日~9月3日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-12-04
ママの手作りクラブ
   『キラキラ☆レジンづくり』 10:00~
UVライトをあてるだけで簡単に固まる手軽さが魅力で人気のレジンです。

◎要予約 8組まで 
◎材料費 300円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ママ&ベビーキッズの3B体操
2024-12-05
「ママ&ベビーキッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
わくわくランチ(あさり)
2024-12-05
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 それぞれ限定4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おいしいday(うさぎ)
2024-12-05
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
今月のメニュー
『ご飯・鮭のポテト焼き・ブロッコリーの和え物・白菜の味噌汁』
※離乳食中期(2回食)から参加できますよ
◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
13時まで遊べません
2024-12-06
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
食育講座(要予約)
2024-12-06
第4回食育講座「調理実習」
クリスマスメニューを作りましょう♬
今回は、大人だけでクッキングをします。子どもさんは、別室で職員と遊んで出来上がりを待ちます。

◎要予約16組
◎参加費 大人200円、子ども100円
◎持ち物 エプロン、三角巾、手拭きタオル、お茶
問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
×
終日遊べません
2024-12-07
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
おやこキラキラコンサート
2024-12-08
ママ&ベビー3B体操
2024-12-09
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2024-12-10
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~

◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
きしゃぽっぽ(嘉久志)
2024-12-10
『クリスマス会』10:00~12:00
【参加費】大人1人150円、子ども(1歳以上)1人50円
【申込み】12月6日(金)までに
【問合せ・申込み】嘉久志地域コミュニティ交流センター 担当:井佐子(0855-52-0436)
さくらこども園の日(あさり)
2024-12-10
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「橋目さんのヨガ」10:00~11:00
橋目さんのヨガです。体を動かしてリフレッシュしましょう♪

◎場所 さくらこども園へ直接、お越しください。
◎持ち物 水分補給できるもの
◎動きやすい服装で来て下さい。
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
終日遊べません
2024-12-11
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2024-12-11
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和3年)6月9日生まれ~8月10日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
ファミリーデー(あさり)
2024-12-11
『ファミリーデー』10:00~11:00

風のえんがわ(浅利町)で、箸置き作りをしましょう!
その後は、ティータイムを楽しみましょう♪

◎飲み物の代金が要ります。
◎直接、風のえんがわにお越しください。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
ぱくぱくday(うさぎ)
2024-12-11
『カップ寿司作り』10:00~12:00
見た目も鮮やかでかわいい簡単なカップ寿司をみんなで作りませんか?
◎要予約 5組
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(さくらえ)
2024-12-12
『プラ板キーホルダー』10:00~11:00
プラ板で、オリジナルのかわいいキーホルダーを作りましょう!!
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マザーズひろば(のぞみ)
2024-12-12
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2024-12-13
『大型絵本』10:00~11:00

◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2024-12-14
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
スマイルデー(あさり)
2024-12-16
『カレンダー作り』10:00~11:00
来年のオリジナルカレンダー作りを楽しみましょう。

◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
12時まで遊べません
2024-12-17
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
キッズヨガ(うさぎ)
2024-12-17
「キッズヨガ」10:00~11:30

◎今年度2回目のキッズヨガです♪ヨガ講師のnanokaさんをお迎えして、親子でヨガを楽しみたいと思います。ヨガで心も体もリフレッシュ‼

◎要予約 各5組
◎持ち物 水分補給できるもの、汗拭き用タオル、体を動かしやすい服装
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
はじめてベビーの日(要予約)
2024-12-17
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『助産師さんとおしゃべり会』10:00~11:00

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ママ&ベビー3B体操
2024-12-17
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-12-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2024-12-18
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「子どもとの関わり「コミュニケーション」」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
おたのしみの日(さくらえ)
2024-12-19
『もちつき会』9:30~11:00
昔ながらの杵と臼を使ってもちつき会の見学をします。
◎要予約
◎持ち物 子どもさんの飲み物、おやつ
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-12-19
「ママ&ベビー、キッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
わくわくランチ(あさり)
2024-12-19
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2024-12-20
『クリスマス会』10:00~11:00
にぎやかにクリスマス会をしましょう。サンタクロースが来てくれるといいね
◎参加費 子ども1人につき100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

ほっこりクラブ(のぞみ)
2024-12-20
うたって遊ぼう&
    年忘れお楽しみ会 10:00~
※「うたってあそぼう」は10時からです。
※9:30頃からクッキーの型抜きをします。参加されたい方は早めににお越しください。
※「年忘れお楽しみ会」 手作り楽器で合奏・福引き会・おしゃべりティータイムもありますよ。

◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
もくもくday(うさぎ)
2024-12-20
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「ドライフラワーガーランド作り」10:00~11:30

ドライフラワーを使って、おしゃれなガーランドを作ります。
◎要予約 3組
◎製作費 500円
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
絵本の読みかたりの日
2024-12-21
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
ママ&ベビー3B体操
2024-12-23
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2024-12-24
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
クリスマス会(うさぎ山)
2024-12-24
「クリスマス会」10:00~11:30
楽しい楽しいクリスマス会♪サンタさんに会えるかも⁉

◎要予約 各5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2024-12-26
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
お茶とお菓子を囲んでいろんなお話をしましょう!

◎持ち物:お子さんの飲み物・おやつ等
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビー・キッズの3B体操
2024-12-26
「ママ&ベビー、キッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2024-12-27
『紙芝居』10:00~11:00

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


×
午後は遊べません
2024-12-27
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
×
午前中、遊戯室が使えません
2024-12-28
×
14時まで遊べません
2025-01-07
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
おたのしみの日(さくらえ)
2025-01-09
『絵馬をつくろう!』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ママ&ベビーキッズの3B体操
2025-01-09
「ママ&ベビーキッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おたのしみの日(要予約)
2025-01-10
『お正月あそび』10:00~11:00
お正月ならではの遊びを楽しんだあとは、みんなでぜんざいを食べましょう♪

◎食材費 大人1人につき100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

スマイルデー(あさり)
2025-01-10
『ネームキーホルダー作り』10:00~11:00
カバンなどにつけられる、子どもさんのネームキーホルダーを作りましょう!
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
◎持ち物 水分補給できるもの
あったか心の相談日(要予約)
2025-01-10
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-01-11
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
じぃじとばぁばの孫育て講座(要予約)
2025-01-11
3B体操
2025-01-11
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
もくもくday(うさぎ)
2025-01-14
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
「ドライフラワーガーランド作り」10:00~11:30
ドライフラワーを使って、おしゃれなガーランドを作ります。
◎製作費 500円
◎要予約 3組
◎持ち物:お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
終日遊べません
2025-01-15
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2025-01-15
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)5月13日日生まれ~7月14日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
わくわくランチ(あさり)
2025-01-15
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 それぞれ限定4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
0歳児食事体験(のぞみ)
2025-01-15
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ママ&ベビーキッズの3B体操
2025-01-16
「ママ&ベビーキッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2025-01-16
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
お茶とお菓子を囲んでいろんなお話をしましょう!

◎持ち物:お子さんの飲み物・おやつ等
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
マザーズひろば(のぞみ)
2025-01-16
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2025-01-17
『お正月あそび』10:00~11:00
※えほんの日
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
絵本の読みかたりの日
2025-01-18
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
園解放デー(あさり)
2025-01-18
『園解放デー』9:00~12:00
園庭や園舎内で遊んください♪
高校生のお兄さんお姉さんが一緒に遊んでくれますよ!

※詳細はお問い合わせください
◎持ち物:飲み物
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
×
13時まで遊べません
2025-01-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2025-01-19
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院助産師
  • 妊娠中の過ごし方・お産の経過について
  • 沐浴体験(赤ちゃん人形使用)
  • 妊婦体験(妊娠シュミレーター使用)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
ママ&ベビー3B体操
2025-01-20
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
あったか心の相談日(要予約)
2025-01-20
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-01-21
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
どりーむひろば(要予約)
2025-01-21
『ママのためのストレッチヨガ』10:00~11:00
大人のためのストレッチヨガを教えていただきます。一緒にリフレッシュしませんか♪

◎どなたでも参加していただけます
◎要予約
◎動きやすい服装でお越しください。
◎持ち物 飲み物
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2025-01-21
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~

◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
さくらこども園の日(あさり)
2025-01-21
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「フェルトでブローチ作り」10:00~11:00
フェルトを貼ったりして、かわいいブローチ作りをしましょう!
◎場所 さくらこども園へ直接、お越しください。
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママ&ベビー3B体操
2025-01-21
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2025-01-22
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2025-01-22
『乳幼児相談』9:30~11:30
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「ウンチの悩み」

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
ママ&ベビーキッズの3B体操
2025-01-23
「ママ&ベビーキッズ3B体操」10:00~
◎場所 石見武道館
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
おいしいday(うさぎ)
2025-01-23
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
※離乳食中期(2回食)から参加できますよ

◎メニュー 『ごはん、豆腐のまり揚げ、白菜とハムのサラダ、かぼちゃの味噌汁』
◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2025-01-24
『鬼面作り』10:00~11:00
※マッサージの日
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2025-01-25
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ママ&ベビー3B体操
2025-01-27
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2025-01-28
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
風水薬膳(うさぎ)
2025-01-29
「風水薬膳茶」10:00~12:00
ハーブボールセラピストの砂田さんと楽しい時間を過ごしましょう♪
◎要予約 3組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2025-01-29
うたって遊ぼう!~あけましておめでとうVer.

令和7年度初のうたってあそぼうで、皆さん一緒に楽しく過ごしましょう!
◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2025-01-29
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2025-01-30
『小物づくりをしよう』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2025-01-31
『豆まき会』10:00~11:00

◎参加費 大人ひとりにつき100円
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)


×
14時まで遊べません
2025-02-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
わくわくランチ(あさり)
2025-02-04
月2回になりました。
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
0歳児食事体験(のぞみ)
2025-02-04
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2025-02-05
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳児健診
2025-02-05
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2024年(令和6年)9月4日~11月4日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(さくらえ)
2025-02-06
『足型であそぼ!』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おいしいday(うさぎ)
2025-02-06
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
※離乳食中期(2回食)から参加できますよ

◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ママの手作りクラブ(のぞみ)
2025-02-06
「段ボール織機のマット作り」10:00~

◎持ち物:毛糸・30㎝ものさし(お持ちでない場合は、こちらで準備します)
◎要予約 5組程度
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
さくらこども園の日(あさり)
2025-02-06
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「シール作り&お抹茶」10:00~11:00

◎場所 さくらこども園へ直接、お越しください。
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(要予約)
2025-02-07
『3B体操』10:00~11:00


◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

あったか心の相談日(要予約)
2025-02-07
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50(予約済)
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
13時まで遊べません
2025-02-09
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2025-02-09
『妊娠中の食生活 母乳育児と授乳体験』10:00~12:00
◎講師 桶谷式Kei母乳育児相談室 助産師
    江津市役所子育て支援課 管理栄養士
  • 妊娠中からの栄養
  • 母乳と栄養の関係
  • 授乳体験(直接授乳、哺乳瓶での授乳)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
×
終日遊べません
2025-02-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2025-02-12
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2022年(令和3年)8月1日生まれ~10月11日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
スマイルデー(あさり)
2025-02-12
『アロマハンドクリーム作り』10:00~11:00


◎持ち物 水分補給できるもの
◎参加費 300円
◎申し込み・問合せ あさりこども園(0855‐55‐1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2025-02-13
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
食育講座(要予約)
2025-02-14
受付終了しました
第5回食育講座「食育講演会~年齢に応じたおすすめのおやつ~」10:00~11:00

問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569
絵本の読みかたりの日
2025-02-15
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-02-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
あったか心の相談日(要予約)
2025-02-17
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-02-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
はじめてベビーの日(要予約)
2025-02-18
第1子で0歳のお子さんとそのご家族のための日です。
『保健師さんとおしゃべり会』10:00~11:00

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-02-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2025-02-19
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「親も元気に!こころ編 イライラとの付き合い方」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2025-02-19
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~

◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
風水薬膳(うさぎ)
2025-02-19
「風水薬膳茶」10:00~12:00
セラピストの砂田さんと楽しい時間を過ごしましょう♪
◎要予約 3組
◎持ち物 お茶
※詳しくはInstagramでお知らせします。
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
ファミリーデー(あさり)
2025-02-19
『ファミリーデー』10:00~11:00
アクセサリーなどを飾れるワイヤークラフト作りをします。その後は、NAOFARMさんのドリンクを飲んでカフェタイムを楽しみましょう!

◎ドリンク代が要ります。
◎場所 杜の休憩所 Laugh Rough
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
おたのしみの日(さくらえ)
2025-02-20
『手作りおもちゃをつくろう!』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2025-02-21
『音楽あそび』10:00~11:00
メロディークローバーの皆さんに来ていただきます。
季節の歌や音楽に触れ、親子で楽しい時間を過ごしませんか♪

※えほんの日
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-02-25
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ぱくぱくday(うさぎ)
2025-02-25
『クレープ作り』10:00~12:00
園で収穫した芋を使ってスイーツ作りをします。

◎要予約 5組
◎持ち物 エプロン、三角巾、お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
もぐもぐデー(あさり)
2025-02-25
「もぐもぐデー」10:00~11:00
園のおやつの紹介と試食です。今回は、”ほうとう汁”です。

◎持ち物 水分補給できるもの
◎要予約
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2025-02-26
うたってあそぼう&おしゃべりティータイム
パンプキンパイを作ります。パイ作りを一緒に楽しみたい方は、少し早め(9:30~)お越しくださいね。
◎要予約 100円必要です
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(さくらえ)
2025-02-27
『おひなさまをつくろう!』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2025-02-28
『ひな飾り作り』10:00~11:00
※マッサージの日
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-03-01
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
じぃじとばぁばの孫育て講座(要予約)
2025-03-01
×
13時まで遊べません
2025-03-02
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2025-03-02
『赤ちゃんのお世話体験』10:00~12:00
◎講師 江津市役所子育て支援課 保健師
  • 産後の生活の変化を知ろう
  • 赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・着替え・おむつ交換・スキンケア)
  • フリートーク(パパ・ママ同士で交流)
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
おたのしみひろば(のぞみ)
2025-03-03
『ひなまつり会』9:30~
◎要予約
◎参加費 100円
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
14時まで遊べません
2025-03-04
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
さくらこども園の日(あさり)
2025-03-04
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「多肉植物の寄せ植え」10:00~11:00

◎場所 さくらこども園に直接お越しください。
◎参加費 300円
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2025-03-06
『小物入れ作り』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2025-03-07
『ひなまつり会』10:00~11:00


◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

あったか心の相談日(要予約)
2025-03-07
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50(予約済)
②11:00~11:50  (予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
3B体操
2025-03-08
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
園解放デー(あさり)
2025-03-09
『園解放デー』9:00~12:00
園庭や園舎内で遊んください♪

※詳細はお問い合わせください
◎持ち物:飲み物
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママ&ベビー3B体操
2025-03-10
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
0歳児食事体験(のぞみ)
2025-03-11
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おいしいday(うさぎ)
2025-03-11
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
※離乳食中期(2回食)から参加できますよ

◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で450円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
×
終日遊べません
2025-03-12
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
1歳6か月児健診
2025-03-12
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】2023年(令和5年)7月15日生まれ~9月11日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2025-03-12
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~

◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園の方で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 8組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2025-03-12
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 それぞれ限定4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
マザーズひろば(のぞみ)
2025-03-13
『ベビーマッサージ』 10:00~
◎要予約 
◎持ち物 バスタオル
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
おたのしみの日(要予約)
2025-03-14
『手形足型』10:00~11:00


◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

絵本の読みかたりの日
2025-03-15
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
×
14時まで遊べません
2025-03-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
あったか心の相談日(要予約)
2025-03-17
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50
②11:00~11:50
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
×
12時まで遊べません
2025-03-18
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
ママ&ベビー3B体操
2025-03-18
「ママ&ベビー3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
12時まで遊べません
2025-03-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2025-03-19
『乳幼児相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談、ミニ講和
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要
◎ミニ講和 10:15~「耳の聞こえと言葉の育ち」 

『離乳食相談』10:30~11:30
◎対象 離乳開始後~離乳後期(5~11か月頃)
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
うきうき&ぱくぱくday(うさぎ)
2025-03-19
『うきうき&ぱくぱくday』10:00~12:00

◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2025-03-21
『室内あそび』10:00~11:00


◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

3B体操
2025-03-22
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
13時まで遊べません
2025-03-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
憩いの日(要予約)
2025-03-23
『家族で!コブタコーチとあそぼう!』
コブタコーチと一緒に、リーべ式運動遊具で遊びましょう。
ご家族揃ってお越し下さい!

◎要予約 
◎持ち物 水分補給できるもの
◎申込み・問合せ:江津市子育てサポートセンター 0855-52-0569

ママ&ベビー3B体操
2025-03-24
「ママ&ベビー3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
スマイルデー(あさり)
2025-03-24
『橋目さんのヨガ』10:00~11:00

◎持ち物 水分補給できるもの
◎動きやすい服装で来てください。
◎申し込み・問合せ あさりこども園(0855‐55‐1024)
ほっこりクラブ(のぞみ)
2025-03-25
「うたってあそぼう」

◎要予約 100円必要です
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
わくわくランチ(あさり)
2025-03-26
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2025-03-27
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00
離乳食・子育ての悩みをお話しませんか。心のもやもやが和らぐかもしれませんよ!

◎持ち物:お子さんの飲み物・おやつ等
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
おたのしみの日(要予約)
2025-03-28
『プラバン作り』10:00~11:00

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

あったか心の相談日(要予約)
2025-04-04
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50(予約済)
②11:00~11:50  (予約済)
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
わくわくランチ(あさり)
2025-04-07
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 それぞれ限定4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
ママ&ベビー3B体操
2025-04-07
「ベビーとママの3B体操体験会」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
×
14時まで遊べません
2025-04-08
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
よろしくね!の会(のぞみ)
2025-04-08
『ふれあいあそび』10:00~

◎要予約
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
ほのぼのカフェ(さくらえ)
2025-04-10
『ほのぼのカフェ』9:30~11:00

◎持ち物:お子さんの飲み物・おやつ等
◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
お楽しみ会(うさぎ)
2025-04-10
「お楽しみ会」10:00~11:30
令和7年度最初のイベントです。はじめましての方も、何度も遊びに来てくださっている方もみんなでよろしくね♡の会です。※写真撮影もあります。

◎要予約 5組
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
おたのしみの日(要予約)
2025-04-11
『おたのしみシアター』10:00~11:00

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

絵本の読みかたりの日
2025-04-12
「絵本の読みかたりの日」10:00~11:00
しまね子ども読書アドバイザーの西谷さんに絵本や紙芝居などを読んでいただきます。
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)
3B体操
2025-04-12
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
ママ&ベビー3B体操
2025-04-14
「ベビーとママの3B体操」12:00~
◎場所 ペアーレ浜田
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
0歳児食事体験(のぞみ)
2025-04-15
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
0歳児食事体験~離乳食コース 
 
◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 5組程度
※食事開始は11時頃です。食事前に、絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
終日遊べません
2025-04-16
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
3歳児健診
2025-04-16
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】令和3年10月12日生まれ~12月15日生まれ
【持ち物】親子手帳   
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
さくらこども園の日(あさり)
2025-04-16
姉妹園のさくらこども園で過ごすイベントです。
「センサリーボトル作り」10:00~11:00

◎場所 さくらこども園に直接お越しください。
◎持ち物 飲み物
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2025-04-17
『足型ではらぺこあおむし作り』9:30~11:00

◎要予約
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
乳児健診
2025-04-17
対象者には個別にご案内します
【時 間】13:00~16:00
【対 象】令和6年11月5日~令和7年1月16日生まれ  
【持ち物】親子手帳   
【場 所】江津市子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
おたのしみの日(要予約)
2025-04-18
『外あそび』10:00~11:00
※えほんの日
◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

おいしいday(うさぎ)
2025-04-18
こども園のおいしい給食を一緒に食べませんか。離乳食中期から参加できます。
『食事体験』10:00~12:30
※離乳食中期(2回食)から参加できますよ

◎持ち物 エプロン、おしぼり
◎要予約 5組 
◎食事代 親子で500円 
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
スマイルデー(あさり)
2025-04-18
『プラバン作り』10:00~11:00
好きな絵を描いてプラバン作りを楽しみましょう。
◎持ち物 飲み物
◎申し込み・問合せ あさりこども園(0855‐55‐1024)
×
13時まで遊べません
2025-04-19
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
産前教室
2025-04-19
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院 助産師
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)
     


    
あったか心の相談日(要予約)
2025-04-21
専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。
「あったか心の相談日」
①10:00~10:50(予約済)
②11:00~11:50  
【相談員】加納美代子さん(育児全般・ご自身のストレスについて等)  
◎要予約 各1名
◎問合せ・申込み 江津市子育てサポートセンター (0855-52-0569)
もくもくday(うさぎ)
2025-04-22
作るの大好きお母さん方によるハンドメイド教室
『こいのぼり作り』 10:00~11:30

◎要予約 3組
◎持ち物:お茶
◎問合せ うさぎ山子育て支援室「ぴょんぴょん」(0855-54-1425)
1,2,3歳児食事体験(のぞみ)
2025-04-22
ひろばは8時半からオープンしています。ご都合の良い時間にお越しください。
予約の方のみ利用可能 11:00~

◎持ち物 食具、エプロン、おしぼり、(大人:はし)
 子どもさんも、大人も白ご飯は園で準備いたします。
◎参加費 こども150円、大人300円
◎要予約 6組まで
※食事開始は11時頃です。食事前に絵本の読み聞かせなどを行っています。少し早めにお越しくださいね。
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
×
12時まで遊べません
2025-04-23
母子保健事業があるため、12時まで遊べません。
乳幼児相談・おっぱい相談・離乳食相談
2025-04-23
『乳幼児相談、おっぱい相談』9:30~12:00
◎内容 身体測定、育児相談、おっぱい相談
◎持ち物 母子手帳、バスタオル
◎申込み 不要

『離乳食相談』10:30~11:15
◎離乳食(初期、中期、後期)の試食ができます
◎申込み 不要

◎場所 子育てサポートセンター
◎問合せ  江津市役所子育て支援課(0855-52-7487)    
わくわくランチ(あさり)
2025-04-23
『わくわくランチ』11:00~12:00
こども園の昼食をゆっくり食べてください。

◎持ち物 お茶、食具(大人も)
◎食事代 親子さん500円・未就学児250円・小学生300円
     中学生400円・どなたでも大人500円
◎要予約 4組  
※詳細はお問い合わせください
◎申込み・問合せ あさりこども園(0855-55-1024)
おたのしみの日(さくらえ)
2025-04-24
『おさんぽ』9:30~11:00
◎雨天:保育園内であそびます
◎要予約
◎持ち物 ベビーカー、お茶、帽子など
◎問合せ さくらえ子育て支援センター「ほのぼのひろば」(0855-92-1068)
ファミリーデー(あさり)
2025-04-24
『マグネット作り』10:00~11:00
風のえんがわで、マグネット作りをして楽しみましょう♪

※風のえんがわに直接お越しください。
◎申込・問合せ あさりこども園子育て支援センター 0855-55-1024
おたのしみの日(要予約)
2025-04-25
『ふれあい遊び』10:00~11:00

◎要予約
◎申込み・問合せ 江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)

うたってあそぼう(のぞみ)
2025-04-25
「うたってあそぼう」

◎制限なし
◎申込み・問合せ のぞみ子育て支援センター「のぞみひろば」(0855-52-7888)
3B体操
2025-04-26
「キッズ&ジュニア3B体操」10:00~11:30
◎場所 渡津地域コミュニティ交流センター
◎申込み・問合せ (公社)日本3B体操協会島根西中部グループ (090-4891-7273 中寺)
産前教室
2025-07-26
『お産の経過と沐浴・妊婦体験』10:00~12:00
◎講師 済生会江津総合病院 助産師
【持ち物】親子(母子)手帳
【場 所】子育てサポートセンター
【問合せ】江津市子育て支援課(0855-52-7487)
【申込み】電話またはオンライン予約
     江津市子育て支援課(0855-52-7487)


    
1 | 2 | 3
  • 色の日は、子育てサポートセンター休館日です。
  • 赤字はサポートセンターの催しです。
  • 人数制限があり、予約が必要な日もあります。各施設にご確認ください。
おたのしみの他に…
★『マッサージの日』(月1回)
  「江津市視覚障害者協会」の方が来所。
  にこにこのへやで施術をしてくださいます。(先着5名)
★『えほんの日』(月1回)
  絵本の読み聞かせに来てくださいます。
  おたのしみの活動前に楽しいお話を読んでいただきます。
2025年4月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  • 休館
江津市子育てサポートセンター
【住所】
〒695-0011
江津市江津町1518-1
【TEL・FAX】
0855-52-0569
【利用時間】
9:00~17:00
【休館日】
毎週木曜日、祝日
ごうつファミリーサポートセンター
【住所】
〒695-0011
江津市江津町1518-1
【TEL・FAX】
0855-52-4948
【問合せ時間】
9:00~17:00
【休館日】
毎週木曜日、祝日
TOPへ戻る