市内イベント予定(月)トップページ > 市内イベント予定(月)行事予定2019年8月 2025年07月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月 2024年12月 2024年11月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 検索日月火水木金土1おたのしみひろば(のぞみ)おたのしみひろば(のぞみ)親子で楽しめる遊びや制作、絵本の読み聞かせ、園行事への参加、パネルシアターなど、季節に合わせた活動を企画しています。お楽しみの日(うさぎ)お楽しみの日(うさぎ)「うちわ作り」9:30~11:302おたのしみの日おたのしみの日「プール遊び」10:00~11:003456×午前中遊べません午前中遊べません母子保健事業があるため午前中遊べません。【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)わくわくランチ(あさり)7×終日遊べません終日遊べません健診があるため終日遊べません。【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)3歳児健診沐浴講習会(のぞみ)8スマイルデー(あさり)乳幼児相談&離乳食教室&絵本の読み聞かせ(谷住郷)9おたのしみの日おたのしみの日「プール遊び」10:00~11:00あったか心の相談日(要予約)あったか心の相談日(要予約)専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。 おたのしみひろば(のぞみ)おたのしみひろば(のぞみ)親子で楽しめる遊びや制作、絵本の読み聞かせ、園行事への参加、パネルシアターなど、季節に合わせた活動を企画しています。10パパママ学級パパママ学級妊娠生活を楽しみながら過ごすために、一緒に集まってお話ししたり、学びませんか?仲間作りもできます。お気軽にご参加ください。お待ちしています。キッズ&ジュニア3B体操11休館1213のぞみひろば お盆休みぴょんぴょん お盆休み14のぞみひろば お盆休みぴょんぴょん お盆休み15のぞみひろば お盆休みぴょんぴょん お盆休み16のぞみひろば お盆休みぴょんぴょん お盆休み×12時閉館17181920さくらこども園の日(あさり)ベビー&ママの3B体操21×午前中遊べません午前中遊べません乳幼児相談日のため、午前中あそべません。【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)乳幼児相談&おっぱい相談乳幼児相談&おっぱい相談(9:30~11:30)お楽しみの日(谷住郷)お楽しみの日(谷住郷)「巾着袋作り」9:30~11:0022もぐもぐデー(あさり)食事体験”おいしいday”(うさぎ)食事体験”おいしいday”(うさぎ)おいしい給食を食べに来られませんか?23おたのしみの日おたのしみの日「水あそび」10:00~11:0024キッズ&ジュニア3B体操2526あったか心の相談日(要予約)あったか心の相談日(要予約)専門員による心の相談日です。どんなことでも、気軽にご相談ください。 バースデーカフェ(のぞみ)バースデーカフェ(のぞみ)その月の誕生児を参加者みんなでお祝いします。先生からのお楽しみのあそびや手作りおやつを食べてお祝いしましょう。27×午前中遊べません午前中遊べません母子保健事業があるため午前中遊べません。【問合せ】江津市子育てサポートセンター(0855-52-0569)28離乳食教室離乳食教室【時 間】10:00~11:30【対 象】中期(7か月~8か月) もぐもぐ体験(谷住郷)もぐもぐ体験(谷住郷)「もぐもぐ体験」11:15~12:30保育所の食事を親子で体験してみませんか2930子育て講座②子育て講座②「第2回子育て講座」10:00~11:0031■色の日は、子育てサポートセンター休館日です。赤字はサポートセンターの催しです。人数制限があり、予約が必要な日もあります。各施設にご確認ください。おたのしみの他に… ★『マッサージの日』(月1回) 「江津市視覚障害者協会」の方が来所。 にこにこのへやで施術をしてくださいます。(先着5名) ★『えほんの日』(月1回) 絵本の読み聞かせに来てくださいます。 おたのしみの活動前に楽しいお話を読んでいただきます。