江津「赤ちゃん登校日」
かかわり体験授業2回目④
2019-06-04
最後は、次回の出会いを楽しみにお見送りをしてお別れしました。
いよいよ次が最後のかかわりです。1ヵ月後、赤ちゃん達は再びどんな成長を見せてくれるでしょうか・・。楽しみですね。
《パパママからの感想より》
- 絵本を読んでくれた時、とても上手でびっくりしました。会話の中などでは緊張した様子でしたが、本を読むときになると読み方も声に抑揚をつけていて、ニッコリの部分もとっても優しい笑顔に。その笑顔が自然で驚きました。自分の家族の様子も教えてくれて、我が子もこんな感じで成長していくのか・・・と、しみじみ感じました。毎回「命」としっかり向き合う時間になっています。次は最後なので楽しみにしています。
- ペアのAさんはいつも一生懸命で、赤ちゃんとの接し方を模索しながら、でもちゃんと我が子に伝えようという姿勢が見えます。2回目はわりと遊ぶ時間があったので互いの距離が近くなったと感じました。照れながらも面白い表情や声を出して我が子に合わせてくれました。新しい一面でした。
- 前回より積極的に子どもの名前を呼んで声掛けしてくれたことがとても嬉しかった。我が子もそれを受けて、何か話しかけていたのが印象的でした。小さいながら喜んでいる様子が伺えて嬉しかった。
- 前回から1ヶ月、その間にできるようになったこと、歯が生えたことに生徒さんは気づいてくれました。お互い緊張もなくなり、たくさん話ができてふれあい、嬉しかったです。生徒さんの本の読み方が素晴らしく、我が子もスゴイ「見て」「聞いて」ズリバイで生徒さんの膝に行っていたことにびっくり。そして本当に嬉しかったです!。いないいないばぁーは、声を出して笑っていました。次で最後は淋しいですね・・。もっとあればいいのになぁと思います!
- 前回より声をたくさんかけてくれて(泣いている時も「オムツかなー?」「座布団が嫌なのかなー?」等々・・・)嬉しかった。2回目のかかわりの前に来た手紙の周りに色とりどりの花が描かれていて、すてきでした。一生懸命描いてくれたのが伝わってきました。今回とてもペアのこと近くなれた気がしました。
- 絵本を一生懸命読んでくれたり、選んだ経緯を話してくれて、我が子に対する気持ちがとてもありがたく嬉しく思いました。
- 今回は生徒さんの親ごさんからの手紙が読まれ、共感しました。10年後も同じように我が子を思い、ペアの生徒さんのように、素直で逞しく育ってくれるとイイナと思いました。
《参観者感想より》
- 初めての参加ですが、とても感動しました。子どもたちが赤ちゃんと接している姿が印象的だった。
- 5年児童の全員がきちんと話し手(高塚先生、担当の先生)の方を見てきいていて少し驚きました。
- 自分の子どもの頃にも経験してみたかったです。また、親の立場でも体験してみたいと思いました。素敵な時間を過ごさせていただきました。
- コミュニケーションの大切さを改めて気づかされました。子どもが赤ちゃんと接している姿を見て、なぜか涙がこぼれました。普段見れない子どもの表情が見れて本当に良かったです。嬉しかったです。
- 1回目の赤ちゃん登校日の時より、今日の(2回目)のほうが児童の表情に笑顔もあり楽しそうでした。赤ちゃんの顔を見ていると自然と笑顔になりますね。
- 赤ちゃんと触れ合うことで児童は今後も子どもを大切にする気持ちが育まれていくと思う。ママが赤ちゃんを大切にする様子を見て、我が子が愛おしくなった。
- 職場でもコミュニケーションが1番大切です。これができないと業務が成り立ちません。
- 子どもは何も変わっていない「今の子…」レッテルを貼っているのは大人です。参加しているかわいい赤ちゃんも「見守り保育」をこれから保育施設で受けるのかと思うとぞっとします。
- 見ている側も、とても心が温かくなりました。このふれあいの裏にたくさんの人との関わりの学びがあることを知った。見学していて、人との関わりを大切にしたいと思いました。
- 十人十色の様々な形のコミュニケーション(関わり)が見られました。